国体五日目
少年トップスコア
こーまホントにおめでとう🎉
最後の最後に入賞できて、嬉しいよ🥰

先生と📸

見守ってたみんなと📸

さて、静岡県の大トリでもあるし、馬場の大トリのワタシ(笑)最終日のこの日の5分間のためだけに7日間も霧島にいました。
ナイトくん、レッドライト中。。。

演技のビデオも写真もなーい(笑)
と思ったら、夫がかろうじて遠くの方から撮影してくれてあったけどビミョー😂
キュアはアーカイブで見ても音付きじゃないから何やってるかわからない〜😅
演技終了後、みんなで📸

ダメだったな、って思ってたら(笑)
なんと7位入賞していました👏

静岡県に貢献出来てホントによかったです✨

馬場はだいたい順位決まっているので、私みたいに経験のない人生2度目のキュアが国体ですってあまりいないと思うんですが😅

自己ベストも更新できたし(笑)

まさかの表彰台にも乗れたし(笑)

静岡県は振る旗がないので、お隣の富山県の県花のチューリップ🌷を拝借しました😁
みんなと写真も撮れたし(笑)

キュロットとブーツも新調したかいがありました笑最後ヘルメットだけ間に合わず💦
放送で、【初出場】ってなってましたが、実は19年ぶりの国体でした。次はまた19年後かなぁ?(笑)
2004年の埼玉国体の時の写真😁
リボリューションと共に✨

この2ヶ月集中的に馬にも乗って、馬に迷惑かけないように体幹トレーニングにも週3回通って、家事をおろそかにして(笑)みんなにサポートしてもらってやれることはとりあえず全部してきたつもりで準備万端でなんとかここまで来ました✨
私にとっては充分すぎる結果です🙏
国体はとにかく順位で何ポイントゲットかによって県の順位が決まるので、静岡県に貢献出来たのがホントによかったです😁