鹿児島国体の静岡県選手団が発表されました✨
10月5日静岡新聞📰
先日(9月7日)、県庁で結団式が行われました🙌むかーし昔は、選手も結団式に出席したのですが、ここ何年かは総監督と監督のみの出席です。
総監督はグランパ
静岡県のユニフォーム🧥
何故オレンジかわかりますか?
静岡県のみかんのオレンジと緑はお茶をイメージしてあります🤭
昔はこれにプラスハンカチサイズのオレンジ色の布と緑の布をポッケにひそめて、行進の時にその布を持って手を振ったんですよ〜😂
静岡乗馬クラブからは
成年男子に浅川晴央(岩手国体ぶりの国体)
•国体複合
•六段障害
成年女子に浅川牧子(19年ぶりの国体😅)
•自由演技馬場馬術
少年に浅川駿萬(昨年に引き続き2度目の出場)
•少年馬場馬術
•リレー競技
•団体
に出場します!
※よく言われるのですが、駿萬のパパがHARUだと思われていますが、HARUは叔父さんにあたります😁駿萬のパパは別にいます🤭HARUと牧子は夫婦でなく実の姉弟です😂