ブロック大会2日目最終日は成年男子馬場から始まります!1番手の尚樹さん拍手〜👏HARUも無事終了🙌ルーニー昨日は馬場、今日は障害HARUが乗って国体総合に出場しました🙋クリアラウンド👏👏👏ルーニーありがとう〜!最終日は晴天☀暑すぎる😱みんなの応援にも力が入ります!国体総合終わった時点で、静岡県逆転した!佃さんのボンジョルノ!2位✌ルーニー4位!中島さんのフロムルシアウィズラブはなんと優勝!!!静岡県ワンツーフォー!ワンツーの2人は還暦過ぎてるんです〜!すごい〜👏👏👏おめでとうございます🥰さて、1位に躍り出た静岡県。あとは、成年女子障害と少年標準と少年団体で決まる(笑)責任重大!で、1落した人。ルーニー頑張ってくれたのにー!他もみんな1落、2落でちーん。成年女子も。。。はい、2位確定だね。ということで、最後の少年団体。これに勝つと団体枠が取れるので、もう1頭連れて行かれることに!自馬はそーた&ハーベスト貸与馬は駿萬が乗ることに𓃗1回戦目愛知県の楓号ありがとうございました!2回戦目三重県のジェラール・ピケ号ありがとうございました🙏ヒヤヒヤさせるなよーってみんなにいわれながら少年団体優勝!表彰式成年男子のポイント表彰式あれ、今までこんなのあったっけ?っていいながら(笑)成年女子少年静岡県は、岩手国体ぶりの2位でした。。。四十何年間も優勝外したことのなかった静岡県。2度目の2位。来年はまた優勝したいですね!少年団体メンバーお疲れさまでした✨気づいたら、しゅんまに背越されてた😱みんなに今さら遅いと言われながらも、日焼け対策(笑)