日曜日は、駿萬ママのレポート🙋
(決勝に残ると思っていなかったので土曜日終わったら一人で新幹線で帰ってきてね🚅って言ってあったのですが😅予定変更😂とりあえず見学へ🚘)
昨日は強運?!のふたりのおかげで(笑)身内の潰し合い😅💦になり、今回は駿萬が決勝に残りました🙌

この二人、地区予選の時も指導者不在の中自分たちでやってます🥰
二人とも逞しくなったな〜👏(まー下手に言っても彼らのほうが色々わかってるって話😂いろんな経験して学んでください🥕口出しませんし、出せません笑)
選手権の順位は馬場と障害を合わせた成績で決まります🙋
ということで、駿萬8位にて終了👏
5位までならシード取れたけど🤦残念💦
駿萬にとっては初めての決勝でした。
くじ運に左右されるこの貸与馬競技🐴もちろんくじ運だけではないけれど、東京競馬場来年も来れたらラッキー✨くらいな気持ちでまた来年も頑張りましょう❤️あっ、来年は馬事公苑だった!
いっぱい色んな経験して成長していく子どもたち🥰親も成長させられますね❤️
*
*
*
決勝競技の裏では、こんな遊びも!
はじめてのおつかい😁ならぬ
えーとですね。全く当たらず😂センスなし🍐
💰💰💰
やっぱり競馬新聞買ってこんな感じで勉強しないとだめかしら?(笑)
馬術競技で活躍していた小牧加矢太騎手も出場していました!
ということで、大人も楽しませていただきました🙋一昨年来たときは、コロナで競馬場も閉鎖されていて寒い思い出しかなかったけれど、今回は競馬場って楽しめるのね✨って思うことが出来ました😁
決勝に残り、急遽予定変更で健心ファミリー御一行様と一緒にごはん食べたり、泊まったりさせていただきお世話になりました🧡修学旅行みたいで楽しかったらしい🥰ありがとうございました🙏
*
*
*
おまけ
落馬じゃないよ😁学校でぬかるみにハマって転倒🤦
お大事に❤️❤️❤️