今回のアクティ部は…
富士登山🗻
過去2回登ったことがあるので、人生この先もう登らないだろうって思っていたのに、まさかの3回目でした😂
小学3年生~高校1年生のKIDS8名+大人3名の総勢11名
楽しく辛い?(笑)いい思い出が出来ました😃
今からこの山登りまーす!
ここからホントの頂上へ!
火口
備忘録
今回は日帰りピストン登山でした。
健心&まっぴーを先頭に無事にみんな下山。
最後のチームは、シャトルバスも間に合わず、寒いのにまさかのタクシーも来ず😭で大変でした(お迎え行ってあげたくても、マイカー規制でお迎え行ってあげられない😨)
最後のチームは、もう絶対富士山登らない同盟を組んだとか😁大丈夫!1回登ればもう充分だから!(笑)登らなくていいよ➰💮
登るとお腹がとってもすくんです‼️
山小屋で食べてもいいけれど、食べ物はちょっと多めに持っていくといいかもしれませんね🎵
ちなみに、夕方になると寒すぎてダウンがほしかったくらいでした✨(特にタクシー待ちの時)
今回の持ち物等
↓
持ち物
●着ていく物
T shirt
短パン
トレッキングシューズ
ゲーター(有れば)
帽子
靴下
手縫い
●装備
レイン上下
ロンTシャツ
薄手のフリース
ヘッドライト(有れば)
エマージングシート
手袋
ティッシュ
●食料
行動食
スニッカーズ、飴、チョコレート、羊羹等。
昼食
カップラーメン、アルファ米等。
飲み物
お茶、スポーツドリンク計1リットル。
(途中山小屋で足らない分購入)
5合目から水ヶ塚駐車場までのタクシーは、あまり来ません。予約とかも出来ないので、来たタクシーに乗るしかありません。
コロナでシャトルバスが18時には終了。
路線バスが1840終了。この路線バス、シャトルバスのチケットが使用できます🎟️
タクシーは片道約5000円。(予約不可来たタクシーに乗るか、徒歩で駐車場に行くしか方法はありません)
8人もいると色んな子がいて、楽しすぎました😁