今回のアクティ部は…


富士登山🗻


過去2回登ったことがあるので、人生この先もう登らないだろうって思っていたのに、まさかの3回目でした😂


小学3年生~高校1年生のKIDS8名+大人3名の総勢11名


楽しく辛い?(笑)いい思い出が出来ました😃


今からこの山登りまーす!

富士宮口の水ヶ塚駐車場
わっ!まさかの、いや、想定内のシャトルバス待ちの行列。

みんな検温します。

さあ、みんな登りきれるかな⁉️
0845出発‼️


新7合目

遠足みたい🎵


元祖つ7合目



8合目





8合目付近にいた鳥🐥
こんな高所に食べ物とかあるのかな?

駿河湾に伊豆半島
絶景です🙌

9合目


飲み物は400円。
お菓子は300円。
トイレは200円。
頂上のトイレは300円。
愛ちゃん間違えて温かいの買っちゃったけど、山小屋の人が冷たいのに交換してくれました😂

ミスター富士山に遭遇‼️

息を吐くと自然に吸えるから、とにかく息を吐くのが大事だよ❗って教わりました😃

9.5合目


ご褒美のカップラーメン🍜🍥
美味しいよね~😆
このカップラーメンのために水4L担いでいったしゅんまパパ😂



頂上🗻ついた~👍️

11人、みんな無事に登頂🗻
お疲れさま~😆
よく頑張った☺️
将くんの応援旗持って登ってきたよ🗻

ここからホントの頂上へ!
火口






お鉢回りまではしなかったけれど。

よじ登らないと滑って大変💦

日本最高峰富士山剣ヶ峰🇯🇵

3776m

8合目から上は、浅間神社の境内になっています⛩️

下山途中の9合目でお汁粉😋
美味しい☺

雲海☁️




夕焼け🌆

寒かったね~🗻


ミスター富士山情報



備忘録

今回は日帰りピストン登山でした。
健心&まっぴーを先頭に無事にみんな下山。
最後のチームは、シャトルバスも間に合わず、寒いのにまさかのタクシーも来ず😭で大変でした(お迎え行ってあげたくても、マイカー規制でお迎え行ってあげられない😨)
最後のチームは、もう絶対富士山登らない同盟を組んだとか😁大丈夫!1回登ればもう充分だから!(笑)登らなくていいよ➰💮

登るとお腹がとってもすくんです‼️
山小屋で食べてもいいけれど、食べ物はちょっと多めに持っていくといいかもしれませんね🎵
ちなみに、夕方になると寒すぎてダウンがほしかったくらいでした✨(特にタクシー待ちの時)

今回の持ち物等
持ち物
●着ていく物
T shirt
短パン
トレッキングシューズ
ゲーター(有れば)
帽子
靴下
手縫い
●装備
レイン上下
ロンTシャツ
薄手のフリース
ヘッドライト(有れば)
エマージングシート
手袋
ティッシュ
●食料
行動食
スニッカーズ、飴、チョコレート、羊羹等。
昼食
カップラーメン、アルファ米等。
飲み物
お茶、スポーツドリンク計1リットル。
(途中山小屋で足らない分購入)

5合目から水ヶ塚駐車場までのタクシーは、あまり来ません。予約とかも出来ないので、来たタクシーに乗るしかありません。
コロナでシャトルバスが18時には終了。
路線バスが1840終了。この路線バス、シャトルバスのチケットが使用できます🎟️
タクシーは片道約5000円。(予約不可来たタクシーに乗るか、徒歩で駐車場に行くしか方法はありません)

8人もいると色んな子がいて、楽しすぎました😁