ネタがないので😅

文化の日について調べてみました🔍

祝日の1つ、11月3日は文化の日。祝日には成人の日のように、○月の第○ ○曜日と決まっているものもあれば、春分の日や秋分の日のように、その年の暦によって決まるものなど、日付に変動があるものがありますが、文化の日は毎年同じ11月3日。

「国民の祝日に関する法律」(昭和23年 法律第178号)によれば、自由と平和を愛し、文化をすすめる日とされています。ちなみに、晴天が多い気象上の特異日としても知られています。

明治天皇の誕生日でもあるそうです🎂


今年の文化の日は、、、
まっぴーの運動会☀️でした

コロナでのびのびになっていたまっぴーの運動会もようやくできました😉
しかも、朝方雨だったので1時間遅れての開始🕐
おかげさまで、馬に乗ってから運動会行けました✨


間に合ってよかった😆



お弁当なし、午前中だけの短縮された運動会。
残念😣💦⤵️って思う方も、ラッキー😆💕って思う方も。色々な意見があると思いますが、、、私は断然後者です❗(笑)

かけっこがなくて残念でしたが、短縮でも充分✌️


馬の試合でいうなら、ダンスは馬場馬術、走ったりするのは障害馬術ですね!


あっ、
*
そういえば
*
*
こちらが
*
*
*
フランシスです😁






ジャーン🐶

人でもなく、
馬でもなく、
ワンコ🐕でした😆
13才のビジョンフリーゼ♂️
よろしくね😃✌️