Day 1




この日は韓国人の方から譲っていただいたチケットで入りました!

B区域600番代でした🙆🏻‍♀️





スタンディングの方にアドバイス!

スタンディングは極力身軽に行ってください……
3〜4時間ぎゅうぎゅうの中で立ちっぱなし……しかも暑いです……

私は小さいショルダーバックに、スマホと財布とペットボトルとWi-Fiを突っ込んで、首からミニ扇風機を下げて手にペンライトを持ち参戦しました(必要最低限‼️)

その他のリュックなどは、預けました〜〜




カバンは 물품보관소 物品保管所 という所でひとつ3000ウォンで預けられます!

預けた物とスマホに番号が書いてあるシールが貼られますので、受け取りの時はスマホに貼ってあるシールを見せたら持ってきてくれます🙆🏻‍♀️








話戻ります。

まず、スタンディングのチケットを持っている人は、開演2時間前から整列が始まります!


みんなチケット見せ合って整理番号順に並びます!

何番ですか?は韓国語で
「몇 본이에요?   ミョッボニエヨ?」
ですのでぜひ使ってください😌


そして開演1時間半前からA.B区が整理番号順に入場し出します!




初スタンディングだったので600番代がどんなもんか分からなかったのですが、エリアへ入ると意外とガラガラで、通路の前の2列目確保しました😭❣️

メンステとセンステは遠くて少し見にくかったですが、アンコールはみんな歩き回るので、すごく近くで見ることができました……😇



セブチは本国でも撮影が禁止なので、みんな見つからないように撮ってました(笑)



メモ✍️
スタッフに見つかった人は、外へ連れていかれ写真削除→チケットの裏にチェックが入ります。もう一度見つかって外へ出された時に既にチケットの裏にチェックが入っていると即退場 という感じです……
ちなみに私も2日目と3日目、一回出されました  (´∀`)テヘ




けど、アンコールは大丈夫 みたいな暗黙の了解みたいなのがあるので、アンコールはみんな撮ってましたね(笑)






うわぁぁぁぁ
ジョンハンさん……


今考えただけでも、びっくりする…
こんな距離にゆんじょんはんがいたんですか?
考えられねえなあ‼️‼️






あああああああああ
推しくんがかっこよすぎて泣いちゃう( ;  ; )ぴえん


相変わらずペンサとかはくれなかったけど、この距離で観れただけで満足😌❤️







スタンディングほんとに近いです……
けど、ずっと立ちっぱなしなので脚と腰が死にます(笑)

対して指定席のシートはアンコールまで一生座ってるので、すごい楽です(笑)


近さ求める人はスタンディング
楽さ求める人はシート

って感じですかね!(笑)





よかったら参考にしてくださいね💎