イメージ 7

さてさて、今年のSRの思い出をダイジェストで。

マグナとの2ショット。正面から見るとSRのほうが大きくみえますね。




キャブのSRはクラッチが重いので、インジェクション用のクラッチスプリングに交換しました。

イメージ 1


SR仲間と「くろんど池」ツーリングへ。

イメージ 2


青山高原にも行きました。帰りに見た夕日は美しすぎて脳裏に焼き付いています。
写真撮っておけば良かった~。

イメージ 3


桜とSR。通勤ルートにあるローカルな場所ですが、良い場所でした。

イメージ 4

三重SRミーティングの帰りに行った亀八食堂。バイクとスポーツカーは出入り禁止になったみたいで・・・(泣)ライダーさん、ちゃんとマナーを守って違法改造はやめましょう。後ろのマンションから苦情が殺到してたそうな。

イメージ 5


フォークガードに交換してからのSRプチミーティング。
こうして見ると純正のウインカーもよいですなぁ。

イメージ 6


SR乗りさんのお宅でプチカスタム。タケさんに頂いたミニウインカーに交換。
ありがとうございました~。

イメージ 8


とまあ、駆け足で書いてみましたがやはりSRはカッコイイ!!
なんなんでしょうね、「カッコつけないカッコよさ」って言うんでしょうか。

最近はほとんどツーリングに行けてないですが、たくさん乗りたいです~。
いやー、皆さんお久しぶりです(^^;;
ブログサボりだして気がついたら、10ヶ月以上放置してました(^^;;

今年は自治会の役に当たってしまって、まあ忙しかったんです(言い訳)


あっ、S Rに乗って一年が経ちました(祝)
今年の上半期は結構ツーリング等に行ったんですが、後半は自治会の行事であまり行けてませんでした(^^;; この話はまた後日。

後、SRプチカスタムしました。

ジャン!

カスタム前

イメージ 2



カスタム後

イメージ 1


ウインカーをミニウインカーに交換して、フォークブーツをフォークガードに交換しました(^^)
ノーマルのクラシックな感じも良いのですが、こちらの方がスッキリして好きかな(^^)

とまあ、近況報告でした。
またブログ再開していきますのでよろしくお願いします(^^)
いやー、一年経つのは早いものですね。

年が変わる前にブログ書かないといけないという事で書きました(^^;;


今年を振り返ってみると、「出会いの年」やったなーというのが一番ですね(^^)

10年ぶりに昔勤めていた外資系保険会社の社員さんと元社員さんと再会して、難波で飲んだり、

イメージ 1


嫁さんの勤めている会社に中学校時代の同級生が入社してきて、20年ぶりに再会したり、昔の知人に偶然再会したり、他にもたくさん懐かしい出会いがありました(^^)

中でも生まれ故郷の祭りで12年ぶりに神輿を担いだのが一番楽しかったかな(^^)

幼馴染や、小学校の同級生にも会えて楽しかったなー(^^)
ついでに私が勤めている会社にいるインドネシアの実習生を連れていって、祭りと神輿体験させたり、いろいろありました(^^)

イメージ 2

イメージ 3


さて、過去の懐かしい出会いも沢山ありましたが、新しい出会いもたくさんありました(^^)

まずはやっぱりSR400との出会いが一番ですね(^^)

イメージ 4


イメージ 5


ミーティングにも参加して新たな出会いもたくさんありました(^^)


平凡な人生・・・と自分の人生をそう思ってしまうときもありますが、振り返ってみると凡人なりにいろいろあったなーとしみじみ思います(^^)


と言うわけで皆様方、今年はお世話になりました。
また来年もよろしくお願いします(^^)

良いお年をお迎えください(^^)