6月22日(水)香港へ出発 | 「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき

6月22日(水)香港へ出発

5時半にユニヴェル出発


「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき

今日の東京の最高気温は32℃らしいですがそれを予感させるような青空です。


6時を超えると道路が急に混み始めるのでその前に出たおかげでスイスイ行けて6時52分に成田到着


あら、まだ人もまばらです。


チェックインして

「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき

銀行が開いてたので1万円だけ両替しました。

1香港ドル=12.64円でした。

ちなみに米ドルは82.7位でした。


9時45分発のキャセイパシフィックです。


「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき

とりあえず空いてるうちに出国だけして、ロビーのネットカフェでメールしたり、このブログ書いたりしてます。


「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき




あら、ジャンボなんだ。

「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき

シートはこんな感じで
「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき
3-4-3の10席パターン


足元がすっきりしている構造で広く感じ、足も組めるのでこれなら3時間位のフライトなら全然平気



「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき
機内食はおいしくなかった。


映画『これでいいのだ!!映画 赤塚不二夫』を見終わると


いつ酸素マスクが下りてくるのかしら?と思う位の揺れ、急降下


キャビンアテンダントのお姉さんがあわてて空いてる客席に座ってベルトを着ける位の揺れ


着陸直前でも白いモヤに揺れとちんさむ降下


軽い海ポチャ位あってもこんなに揺れてるんだしあるよね・・・って妙に納得した瞬間


香港国際空港に到着
「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき

早速大阪からのイケメンに電話


「今、入国審査並んでますけどメチャクチャ人いっぱいおりますよ」


確かにすごくいっぱい並んでいてTDLのピーターパンと同じくらいの列が右ウイングだけでそれが3グループ


混んでるや・・・。



電話で会話しながらここです!とイケメンが大きく手を上げてくれたのでまるでトイレ帰りのようにスムーズに合流でき


入国

「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき

現地の社長と合流して


空港内で
「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき
ラーメンと餃子と
「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき
デザートを頼みました


どれも大変おいしく
「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき
このカエルの脂肪の温かいデザートだけはあまりおいしくなく


バスの時間までミーティングをしました。


「srさん今、空港内のこのアナウンスで風が強くて滑走路を一旦クローズしていますって言ってます」


「確かにメチャクチャ揺れたんでよく着陸したなって思いましたもん」


「今ハ台風ガキテマス」


「へえー知らなかった」


牛角氏に電話したら、


「確かに台風4号がきてるね」


へえー


明日、飛行機大丈夫かな・・・??



ホテルからの無料のシャトルバスがあるそうで
「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき
あれ?ガイドブックには有料って書いてあったけどまあいいか


確かに台風級の大雨で隣り車線のクルマからの水しぶきで視界が所々悪くなってドライバーさんは苦戦していました。


「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき

今朝、わかったホテルリーガルホテルへチェックイン


あら、キレイじゃん
「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき

ウエルカムフルーツもあるし
「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき

さて、眺望は






「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき




えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!




こうなっちゃいます??



30分ほどホテルで一休みして


移動しますが
「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき
すごい雨です。


やっとつかまえたタクシーには
「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき
なんでこんなに?と思う位の大量の携帯電話


香港では当たり前の光景なのでしょうか?



工業団地の方へ向かいます。
「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき

ここで2時間位お仕事タイムで


ホテル近くの食堂に夕食を食べにいきました。
「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき
「srさん何かお嫌いなものありますか?」


「海老がアレルギー気味です」


「わかりました」



・・・・で



「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき
海老かよっ!!


「ゴメンナサイ、srさんハ海老以外ヲ食ベテネ」


「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき
次から次へ出てくる料理


うます!


お腹壊すかもしれないけど、牡蠣のかき揚げがうまかった。

鳩はあまり食べる部分がなかった。
「ユニヴェルシオール学園の丘」入居後にっき

ホテルに帰って


軽く飲みに行こうってことになって


雨だし外に出たくないので


ホテル内のバーへ行き今日の成果と今後の方針を確認して話し合いました。


せっかくきてるので明日何らかの結果にたどり着けるといいのですが・・・。