「セカンドライフセミナー」の講師 | 北千住の社会保険労務士、行政書士 古谷「相続はお任せ!想いをつなぐ相続のお手伝い!」 相続・遺言、保険の相談はオフィス・フルヤへ

北千住の社会保険労務士、行政書士 古谷「相続はお任せ!想いをつなぐ相続のお手伝い!」 相続・遺言、保険の相談はオフィス・フルヤへ

相続は誰にでも起こります。円満な相続とは?
「争族」を防ぐために、相続・遺言はオフィス・フルヤへお任せください。相続・遺言,保険相談の経験豊富 北千住の特定社会保険労務士・行政書士・CFP 古谷

こんにちは。

年金の専門家
北千住の特定社労士、CFP、行政書士 古谷です。




明日は久しぶりのテーマで、
セミナー講師を務めさせていただきます。


テーマは、「セカンドライフセミナー」ということで、
主に公的年金についてお話させていただきます。


お聞きいただく方々は、労働組合の役員の方々で、
ある企業の従業員の皆さまに知っておいていただくべき、
退職後(セカンドライフ)の年金についてです。



●公的年金の基本的な仕組み

●公的年金の支給開始年齢

●公的年金の受給額

●継続雇用と在職老齢年金

●老齢基礎年金の繰上げ、繰下げ支給

●長期加入者の特例

●年金定期便と「ねんきんネット」



以上のような組み立てで準備中です。


久々の年金ネタでの講師になります。



本来、社労士、ファイナンシャルプランナーとしては、
最も得意とすべきテーマです。



もう一度、きちんと自分の持ちネタにすべく、
明日は全力投球してきます。



※「長期加入者の特例」
 ・・・44年以上の長期にわたって厚生年金に加入していた人で、
    厚生年金の被保険者でなければ(退職していれば)、
    「報酬比例部分」と「定額部分」が一緒に受給できるという
    内容です。


 ちょうど私の同級生で、
 高校卒業と同時に18歳で会社員(厚生年金に加入)に
 なった人たちは、
 来年4月以降、この規定に該当します。

 同級生でも、大学を卒業した人たちは、
 これに該当しません。

 年金をフルに受給するのに、3年間の違いが出てきます。


 この辺は意外とご存知ないかもしれません。




 「年金相談」は難しいですが、
 「年金講師」は楽しいかもしれません。


 ちょっぴりそんなことを考えながら準備中です。










オフィス・フルヤ 所長 古谷光市
特定社会保険労務士、行政書士、CFP

人材・労務管理を徹底し、経営の事故を予防します!
労災事故、就業規則、損保・生保 保険の専門家



<ご相談・お問合せ窓口>
info@office-furuya.com

<取扱業務一覧>
メモ特定社会保険労務士
労災事故、就業規則、助成金のご相談
メモ行政書士
相続・遺言、交通事故のご相談
メモCFP
損保、生保のトータルでのご相談

<オフィス・フルヤ 連絡先>
TEL&FAX:03-3879-2894

〒120-0021 東京都足立区日ノ出町25番6号
オフィス21ビル321号室

※押すとGoogleMapが開きます。

<最寄駅>
JR・日比谷線・千代田線・東武伊勢崎線、つくばエクスプレス
「北千住駅」徒歩7分

<古谷光市information>
Twitter
http://twitter.com/f_koichi


Facebook
http://ja-jp.facebook.com/people/Koichi-Furuya/100001964593355