高校の東京同窓会に参加しました。 | 北千住の社会保険労務士、行政書士 古谷「相続はお任せ!想いをつなぐ相続のお手伝い!」 相続・遺言、保険の相談はオフィス・フルヤへ

北千住の社会保険労務士、行政書士 古谷「相続はお任せ!想いをつなぐ相続のお手伝い!」 相続・遺言、保険の相談はオフィス・フルヤへ

相続は誰にでも起こります。円満な相続とは?
「争族」を防ぐために、相続・遺言はオフィス・フルヤへお任せください。相続・遺言,保険相談の経験豊富 北千住の特定社会保険労務士・行政書士・CFP 古谷

こんにちは。

会社を守る労務管理の専門家
北千住の特定社労士 古谷です。



一昨日は、私が卒業した栃木県立栃木高校の、

東京同窓会があり、参加してまいりました。


卒業してから早いものでちょうど40年が経ちました。

これまでも、開催されていることは知っていたのですが、

具体的な案内をもらうこともなく、

参加の機会は全くありませんでした。


それが今回は、

1年後輩の弁護士さんと、Facebookでつながり、

Facebookを通じてお誘いをいただき、参加いたしました。

Facebookのつながりはもはや無視できません。


このように、同じ高校、同じ大学等の方々とも

久々に消息を確認し合うこともできたり、

とても便利というか、コミュニケーションツールとしても

なくてはならないものになってきてます。



そんな同窓会でしたが、

今回はFacebookの効果か、

いつもより若い方の参加者が多かったようです。


とは言っても、私の年代でもまだまだ下っ端、

60代、70代の先輩たちが多かったです。



先輩方皆さん、お元気で、活力があって、

私自身まだまだ老け込む年代ではないということを

あらためて実感させていただきました。



松下幸之助さんの言葉

 「青春とは心の若さである。

  信念と希望にあふれ、

  勇気にみちて、

  日に新たなる行動を続ける限り、

  青春は永遠にその人のものである。」




頑張るっきゃないですね!






オフィス・フルヤ 所長 古谷光市
特定社会保険労務士、行政書士、CFP

人材・労務管理を徹底し、経営の事故を予防します!
労災事故、就業規則、損保・生保 保険の専門家



<ご相談・お問合せ窓口>
info@office-furuya.com

<取扱業務一覧>
メモ特定社会保険労務士
労災事故、就業規則、助成金のご相談
メモ行政書士
相続・遺言、交通事故のご相談
メモCFP
損保、生保のトータルでのご相談

<オフィス・フルヤ 連絡先>
TEL&FAX:03-3879-2894

〒120-0021 東京都足立区日ノ出町25番6号
オフィス21ビル321号室

※押すとGoogleMapが開きます。

<最寄駅>
JR・日比谷線・千代田線・東武伊勢崎線、つくばエクスプレス
「北千住駅」徒歩7分

<古谷光市information>
Twitter
http://twitter.com/f_koichi


Facebook
http://ja-jp.facebook.com/people/Koichi-Furuya/100001964593355