ケーブルに疑心暗鬼 | 坊主のPA日記

坊主のPA日記

単に電気好き、オーディオ好き、音楽好きな坊主が、いろんなところでPAをさせていただいてます。
どっちが本業かとも言われますが、所詮素人・・・勝手な知識と想像で乗り切る様をお聞きください。
(プロの方のアドバイス歓迎いたします)

ケーブルで音が変わることは事実です。

でも、そんなことよりもっと変わる要因がたくさんあるので、あまり気にはしてません。

それより、耐久性など信頼出来る方が重要かと思います。


PA時に、BGM用のコンパクトCDプレーヤーや、録音用にICレコーダーを使います。

最近の流行というか、小さい分便利なのでしょう、入出力にステレオミニプラグが使われています。

で、ミニプラグ~ピンプラグのケーブルをよく使います。


副業坊主のPA日記

これって、ほんと信頼性はありませんよね。

鳴らしてる時は、触れること厳禁ですし、油断すると片チャンネル鳴ってないってこともあります。


しかも、こんなのは性能もあまり関係ありませんので、製品のオマケなど、家に転がってる物を使います。


で、前から気になっていました。

録音した物が、パン振ったと思ってるのと反対に録音されているんです。

今までは、接続を間違えたのかと気にせず、編集時に修正していました。

でも、度々あるので調べてみると、なんと使ってるうちの1本が、左右逆に繋がっていました。

何ということでしょう、そんなことあるものでしょうかね?


すでに出所は不明ですので、文句言うこともできません。

調べなかったのが悪いのですが、いちいちケーブルを疑っていられませんよね。