アメリカだけど、上海料理に、愛玉に。 | 黒りすのカリフォルニア生活。

アメリカだけど、上海料理に、愛玉に。

たまには上海料理でもおばけくん




台湾、中国モール。
年末に食べた士林夜市で有名な、巨大フライドチキンのお店もここにあります。








火鍋店の前には、大勢のお客さんが待っていました。
火鍋、ちょー人気っ。




キラキラ上海家常菜キラキラ




お店のガラスに人気のメニューが写真で。
もう面倒だしメニューを触るのもなんなんで、食べたいものの写真を撮ってスマホを見せながら注文しました。



待っている間、スーパーキラキラRanch 99キラキラへ。




大好きな、愛玉ゼリー。
キラキラ焼仙草キラキラ味が新発売?

レモンとパッションフルーツ味を買って帰りました。



たまに食べたいキラキラ肉まんキラキラ
せっかくなんで、肉まんも。

でも、まぁまぁかな〜。



キラキラ小籠包キラキラ
ここの小籠包は、某台湾有名店にも引けを取らないほど、美味しいです。

ジューシーて美味し〜い。



キラキラ上海ごはんキラキラ
ポークと青菜のごはん。

サッパリ塩味で美味しい。




キラキラ上海焼きそばキラキラ
太麺の上海焼きそばって美味しいです。

お肉と青梗菜で、濃いおかずにも合う薄めなお味です。




キラキラ茄子のガーリックソースキラキラ
茄子たっぷりで、濃い味付けが白いごはんにピッタリ。

って言っても、ごはんは味付きだし、上海焼きそばだし。。。。

でも、一度に食べ切れないので、後日白いごはんでいただきます。



中華料理、特に私は上海料理が好きだなーラブラブヒヨコラブラブ