ロックンロールミシン

ロックンロールミシン

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

お久しぶりすぎです。


久しぶりにテンション上がったの。

良かったよかった!




Fear, and Loathing in Las Vegas目当てに激ロックFes行ってきました。

激ロックってあまり好きじゃなかったけど今回はエレクトロ色強めで良いメンツでしたよ。



会場も満員でモッシュピット激しすぎw


Las Vegasも久しぶりに観たけど最高!

頑張って前の方まで行って、もー汗だく。

隣の女が激しすぎて頭突きを食らいましたw

服が人のカバンにからまるっつーハプニングも!


でも楽しかったぁー♪



GARIも観たいと思ってたので観れて良かった。

思ってたより音も重くてギターの人が面白くて良かった!



coldrainは相変わらずかっこいいですね。



あとあとWATCHOUT! THERES GHOSTSってバンドがすごく良かったー!!

洋楽詳しくないので全然知らなかったけどアゲアゲでしたww

また機会があったら行きたい!


つーかみんなバンド名長すぎだよ。

憶えらんないw




帰りにso君と握手した♪


これ大事!絶対!



先日差し歯が取れたので、焦って職場近くの恵比寿の某歯医者に行きました。



そこの部分が虫歯になっていて根っこの壁に穴があいてしまってるので抜歯しなければいけない。


両隣りも虫歯だからとブリッジという両隣りを削って架け橋を作る義歯を進められました。



田舎の酷い歯医者しか行った事がなかったので、その時はいい歯医者だとすっかり信じました。


でも風邪を引いたおかげで抜歯に行けず、考える時間が出来て

やっぱりセカンドオピニオンをしようと思いました。



で行ったのは銀座の某歯医者。



そこの先生はとにかく説明が丁寧でこちらが納得いくまで話してくれました。


抜歯しない治療も相談したのだけど、結局それは無理でしたが・・・



ブリッジはリスクが高いので、それを進めるのはあり得ないとのことでした。

そこではインプラントを進められました。




歯医者なんて結局みんな言う事が違うので、素人には誰を信じたら正解なのか全然分かりませんが
結局誰かは信じなければいけないのでこの先生を信じてみようかなという気持ちです。




今になって考えたら、恵比寿の某歯医者は明らかに説明が足らないしリスクも教えてくれない。

受付と歯科助手はギャルかやたら美人のおねーちゃんしかいないし。

全部が胡散臭く思えてくる。



歯医者は冷静にちゃんと選ぶべきですねー。


あと歯は大切にしましょう☆