山梨県甲府の美容室スプリングブリーズのブログ
Amebaでブログを始めよう!

こんにちは👋😃


スプリングブリーズ 渡辺です。


当店でも お客様に好評のヘナカラーについてお話しますね‼️



ご存知の方もいると思いますが、ヘナとはミソハギ科の低木でインドの北部で栽培されてます。


最近では沖縄でも栽培され 去年から販売されてます。


もちろん当店でも国産ヘナ(琉球ヘナ)もやってます口笛


ヘナのローソンっていう成分が髪のタンパク質に染着して白髪を染めたり髪にハリコシを与えたり、髪をツヤツヤにします✨


僕の中ではトリートメントしては、他のトリートメントより効果はかなり高いと思ってます❗️


塗る漢方って言う人もいますよね。


お客様からのお声としては、


『髪がしっかりして、ハリコシも出て、トリートメント効果がある!』と✨


僕も施術してそう感じます!


では 実際に施術例を見てみましょう!!




こちらの御客様は白髪率90%のお客様です。

いつもヘナ染め一回 、流してインディゴの二回染めです 。施術時間はご来店から仕上がりまでおよそ2時間〜2時間半です。

では仕上がり↓


どうですか?
しっかり染まってますね。ツヤも出てます

写真だとわかりずらいですが根元のボリュームもでてます!

次に琉球ヘナの施術です✨

琉球ヘナはインドヘナより、ローソンが多く含まれており、染まりやトリートメント効果もインドヘナより高いです‼️

では↓



施術後↓



次の方も琉球ヘナ一回です✨
施術後


施術後↓




色味はヘナ一回からのインディゴの二回染めは 茶色よりに 染まります。

ヘナ一回(琉球ヘナ)の場合は赤オレンジぽく染まります。

明るい白髪染めを今までしてた方はヘナの染色は気にならないみたいです!

それより、髪が綺麗とか綺麗な色だね って誉められるので気に入っているみたいです!!

アレルギーの方も多くなり、現在ストレス社会で髪も細くなりハリコシがなくなって来ている近年。

そこを改善できるヘナカラー おすすめです☺️

是非興味のある方は一度お電話くださいね!