spunky's net Blog -401ページ目

ガイナーレの今期の始動の裏で



先週末の事を少し

土曜は17時まで仕事

その後は、専門学校時代の仲間と新年会

場所は、昔から入り浸っていた某焼鳥屋

ここは、本当に居心地の良い場所

集まったのは、男6人に女3人の計9人

それにプラスして、2歳児が1人

人見知りしながらも、おにぎりとポテトサラダと鍋をお腹いっぱい食べた所で、友人の奥さんが迎えに来て帰って行ったw

やっぱひとんちの子はかわいいね(爆)

男ばかりで飲むのとは違って、女子の方々(っても、昔からの仲間だけど)が居ると、食い物の減るペースがもの凄く早いのね

男ばかりだと、最後は料理を残してしまったりするけど

女子の方々

「わたし、あんまり食べれんけぇ~(笑)」

とか言いながら恐ろしいペースで食べなさる


ほどほどの時間で、女子は帰っていった(皆さん家庭がありますからね)のだが、イナゴの大群が通り過ぎて行ったかのように料理は残っていなかった

女性陣が帰った後は、男性陣だけで色んな話をしながらゆっくりと飲んだ

友人の中に、この春で転勤になり旅立っていく奴がいて

その友人の餞別にと、焼き鳥屋のマスターがブランデーを2本サービスで開けてくれた!!

どちらもマスターの飲みかけだったのは目をつぶろう(爆)

ありがとう! マスター!!

閉店までその店で飲んだ後、カラオケへ...

皆が口々に「腹減った(男性陣は、ほとんど食べてないから)」

と言う事なので、電話でカレーを注文するも時間が時間なのでオーダーストップしましたと...

腹が減ったまま、時間一杯カラオケを楽しんで

3件目の中華屋さんへ

ここで、熱々の塩ラーメンが身体にしみる

うまし!!

俺は最近、風邪ぎみで「鼻をかんでは鼻血ブー」の無限ループを繰り返している

で、今日はティッシュを持参していなかったので

ここまで微妙に鼻をすすりながら、鼻をかむのを我慢していた

すると、熱いものを食べたからか

鼻水と一緒に鼻血がたらーり...

こんな事もありながら、楽しい飲み会はお開きに

この時点で、4時をまわってたかな

外は、恐ろしい程の吹雪

皆がタクシーに乗り合わせて帰るというのだが

俺だけ帰る方向が違うので断る

飲んだ後は、決まって徒歩で帰宅する事にしている

さらに、悪天候で変にテンションが上がるという性格の俺が下した決断は

「さて歩くか...」

自宅までは、4キロくらいだろうか?

つるつるのアイスバーン

強烈な吹雪に、道路から舞い上がるパウダースノーで視界は殆どない

幸いな事?に氷点下で寒い為に、降る雪はサラサラのパウダースノー

お陰で濡れる事は無かったが、自宅にたどり着くまでの間に本気で「遭難」を考えた(笑)

ってことで、思い出に残る新年会だったって話でした

ではでは

とりあえず写真のみ

spunky's net Blog-20110115142730.jpg

現地派遣した特派員(親父)から現地写真が届いたので

まだまだ寒かったりとか

今日は一日オフなので、散髪に行ってきた

ただ

まだやっぱり寒いので、短くする勇気がなく(風邪気味だし)

すいてボリュームを落としてもらったくらいか


で、明日はチーム始動日

新加入選手の初顔見せにもなる

スケジュール的な事は

AM 9:30~ コカコーラ多目的で練習
(まぁ、当たり前と言うか雪の為中止になりました)

14:00からは、イオン鳥取北のセントラルコートで新体制発表会

俺は残念ながら仕事...

毎年、新体制発表会に参加していただけに残念無念

参加される方は楽しんで来て下さい

ではでは