spunky's net Blog -374ページ目

mixiにも書いたけど


mixiと同じ内容で申し訳ないよう

って事で、俺的な序盤戦総括?してみます

ガイナーレがJリーグに上がって7試合を消化

成績的には、2勝2分3敗で勝点8で14位

なかなか結果が出ないで

ヤキモキしてたり

してなかったりと様々かと思うけども

俺の個人的な感想としては

「充実感溢れる序盤戦」って印象

開幕戦で、徳島相手に敗れはしたけど好勝負

中断開けの北九州で2-0とJリーグ初勝利

ホーム開幕の富山戦は、雷雨中断ありの勝てそうなゲームをスコアレス

カズ先発の横浜FCに流れから奇麗なゴールで完勝!

今季初のナイトゲームとなったジェフ戦は、白熱した闘いの末にATで痛恨の決勝点を与えて惜敗

札幌ドームでは、ガッツリと引いた相手に何も出来ず完敗

先制しても勝ちきれなかった先日の水戸戦

JFLなら何とかなってたゲーム展開でもうまく行かない

なかなか勝てないし得点出来ない

ここ数シーズンJFLで昇格争いをしていたから

勝つ事が当たり前みたいな気持ち?というか

「ここなら勝てるだろ」とか「負けないだろ」っていう

根拠のない自惚れ?

ある意味「 麻 痺 」した感覚が俺の中に無意識にあったと思う

でも、日曜日に水戸にあれだけやられて

試合後には勿論「悔しい気持ち」も沢山あった中で

「楽しい」という気持ちが込み上げて来た

服部がいて、美尾がいて、小針がいて

韓国年代別の代表選手が二人いて

アフリカ人選手がいてブラジル人選手もピッチにいる

JFLに上がりたてのSC鳥取からは想像出来ないくらい凄いチームになっても

簡単には勝てないリーグで戦ってる

なんだよこのリーグは (;゚∀゚)=3ムッハー!!

って感じだわ!!

水戸なんかは、2003年に天皇杯で戦った時は1-4で完敗だったからね

それから8年か?

今は同じリーグで

バードで戦って1-1のドロー

ほんとワクワクする

JFLに昇格した年は、年間2勝でぶっちぎりの最下位

少しずつ強くなって行くチームを見続けて来た

悔しい思いも沢山したけど

ワンプレーに喜び

1ゴールに喜び

勝利に喜んで

最終的に優勝に歓喜したJFLの10年間

その10年があったからこそのJリーグ

また、ワンプレーや1ゴールに喜んで

勝利に大騒ぎして

数年後には優勝してJ1に行く!!

大きな夢を目標に新しいカテゴリーを楽しみたい

なんか初心に返れた気がした水戸戦でしたって話でした

ではでは

VS 水戸ホーリーホク スタグルメ


2003年の天皇杯2回戦以来の対戦となる水戸ホーリーホック

その年の水戸には、トゥーリオ(闘莉王)が居たなぁ

この試合は、NHKでラジオ中継してて

実家のガレージでおにぎり片手に興奮してた思い出が...

結局、1-4で完敗だったんだけど

ラジオ中継という想像力をフル活用させられる中継スタイルにドキドキだったわ


でだ、やっとこせJリーグの公式戦で戦える所まで来たんだけど

試合はねぇ

前半の早い時間に先制して

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

前半終了間際に追いつかれて

( ゚д゚)ポカーン

後半最初の決定機をモノに出来ず

( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!

流れを水戸に持って行かれてしまい

(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

立て直せずなんとかドローに持ち込んだって感じだなぁ

(´ヘ`;)ウーム…

やっぱりどのチームも強いわJリーグは

先制して「今日こそホーム初勝利か?」って思ったけど、考えが甘過ぎたわ

JFLなら、先制の勢いで最後まで行けただろう試合でも

終わってみれば、水戸戦後半の「やられそう(失点しそう)」な感じが今までのゲームで一番あった気がする


試合の事はこれくらいにしないと、また大きくタイトルから脱線してしまう

って事で、今回チョイスしたのは

とっとり甘味処"きなんせ~な"さんの

「だんごチャ」です!

photo:01



よもぎ餅?にみたらし餡をからめたグリーンのみたらし団子

普通の団子じゃなくて、よもぎ餅?っていうのが風味があってよかったね

その場で焼いてるのも好印象です

後は、スタジアムグルメではないんだけど

photo:02



ガイナーレバナナ!

バナナ好きの俺にはたまりません!

(;゚∀゚)=3ムッハー!!

試合前、バックスタンド裏での太鼓演奏を聴きながら美味しく頂きました!

photo:03



photo:04



最後に、久々に披露したゆーたろーゲーフラ

photo:05


とりあえずゲームに出ろ!!

ある意味、今がチャンスだぞ!!



VS 水戸ホーリーホック 試合終了

ガイナーレ鳥取 1 ー 1 水戸ホーリーホック

得点 : 実信

後半はスコアレスで終了


photo:01




iPhoneからの投稿