サランヒーリング ~お地蔵さま~
Tさんから「子供が微熱があり独り言を言っている、病院に行くほどでないが気になる」と連絡がありました。子供はその日、市内の川沿いにあるお地蔵様にお参りしたと言っているそうですが、その事が原因でしょうか?
どうやら、そのお地蔵さまは人柱?の鎮魂/結界のために川沿いにあったようです。霊を封じるためのお地蔵さんにお参りしたため、封じられた霊が憑いてきたようです。
除霊のため、本人が再度、お地蔵様のところに行き地蔵尊の真言「おん かかか びさんまえい そわか」を36回唱える必要があるようです。その後、寺に祀られている(管理されている)お地蔵さまにお参りしてください。これで治まらなければ本格的な除霊が必要でしょう。
我々も知りませんでしたが、道端や川沿いにある地蔵尊に手を合わせてたり、お願いしてはいけないそうです。日本昔話に「かさ地蔵」なんて話もあったと思うんですけど・・・。
- 前ページ
- 次ページ