仕事帰りに、息子と途中の駅で待ち合わせ、直行した場所は!




kurodaが行く

カラオケボックスでした~。



息子とのこんな時間、いつまで過ごせるでしょうか~。



娘は塾で勉強中。娘と一緒だと、マイクを奪われてしまうので、思う存分歌えません。



一人で思う存分、歌いたい・・・と小さな願い(笑)。



歌い続け、そして、熱唱・・・。



kurodaが行く



大満足の1時間を終え、ケーキの代わりにPastelのなめらかプリン(これも彼のこだわり)を買って、家路を急ぎます。


リクエストのミートパイは、週末までお預けにしてもらい、夕食は簡単に。



2000年に生まれた彼は、年号と共に年を取りますので、今年は、11歳です。



わかりやすくていいね!



毎年、冬場は、クリスマス~、お正月、息子の誕生日、バレンタイン、娘の誕生日と、子どもの行事が続きます~。



が、しかし!


今年は、Sprout講座もガッツリ企画しました!


1月30日(日) 15時~17時 

「日舞でフィットネス」


2月8日(火) 12時~13時40分、19時~20時40分 

        

hana-kichi コラボ  「バレンタイン企画 Sweet Honny Day~あなただけの香りを作ろう」


2月20日(日) 16時~18時

「銀座・卯波の亭主に習う~俳句と和の一品」


有楽町マルイリーフテラスの講座は、新春にあわせ、和の連続講座です! 多芸多才の先生ですから、充実の講座となること間違いなし!


hana-kichiコラボは、ウノジェンネ のアロマセラピスト山崎玲子さんと殿村有美さんのお二人による、「練り香作り」です。前回も大好評だった講座、今回は、フラワーブーケと共に楽しんでいただけます! 「ハニー」がテーマなので、ハチミツのスイーツとティーも味わってもらいます。


楽しみながら、気づき、学び、そしてネットワーク作りがたのしめる企画・コンテンツを今年もいろいろ提案していきます!


どうぞお楽しみに!