今日が仲秋の名月。明日が満月。
先ほど、空を見上げたら、まんまるお月さまがぽっかり浮かんでいました。
空を見上げていると、落ち込んだ気分も上向きになりますね。
本当なら、もう少し、涼しい秋の風が吹いててほしかったけど・・・。
先日の敬老の日に、有楽町丸井のリーフテラスで、「hana-kichiコラボレッスン~お月見ブーケとはじめての中国茶」がありました。
はじめてのコラボ企画でしたが、hana-kichi さんのスタッフの気配りとやさしい対応に、とてもスムーズに講座がスタート。彼女たちの笑顔がこの講座の人気の一つかも。本当にお花が好きなんだな~というのが伝わってきます。
ピンポンマムやてまりそう、りんどうなどにススキを合わせて、本当に秋らしいブーケができあがりました。
こちらが、お月見をテーマにしたうらりんさん こと浦川先生のテーブルセッティング。
黄色のアクセントが効いたとてもおしゃれなコーディネートに、場の雰囲気が変わります。照明もおとして、ヒーリングミュージックをかけ、中国茶の世界へとご案内~。
1時間とは思えない悠久の歴史を感じさせるひと時・・・。
喉の渇きを潤す水出し冷茶ではじまり、お月見に合わせて菊花茶と龍井のブレンド、最後は、おいしい鉄観音と
中国茶の香りにみなさん癒され、日常とは一味違うゆったりしたムードの中で、味わっていただけたようでした。
さて、こんな素敵な中国茶の世界をうらりんさんのご自宅で教えてもらえる中国茶席Basicが11月からスタート予定(詳細はうらりんさんのblogにて)。
おもてなし術、コーディネート術、カラー合わせなど、生活が楽しくなる、おしゃれになるヒントをいっぱいもらえそうですよ!
私は、大好評だったhana-kichさんとのコラボがまた、広がりそうです。
ほんのひと時、1~2時間、違う世界を旅するだけで、日常のストレスが吹き飛びます!
みなさんもぜひ、一度、体験してみてください。
次回のリーフテラス講座は、10月4日(月)エッセンシャルオイルで香水or練り香水を作ります~。
さて、hana-kichiさんからお土産でいただいたお月見ブーケ!!
おうちの中でもお月見楽しんでいます~!