日曜、恒例の畑。なんだか最近、1週間が早くて・・・。



今日はトマトの支柱を立てて、わき芽を摘みました。だんだん手際がよくなってきています。みんなの表情も真剣そのもの・・・。



kurodaが行く


トマトがなったら、近所の子どもたちも呼んで、収穫しましょ!


摘んだ先から食べられるので、子どもたちも楽しいんですよね~。

本当にスーパーで買うものとは、驚くほど、味が違います。


ほうれん草やリーフレタスがこの気候で、どんどん育っていて、毎日、レタスとほうれん草を食べています。




kurodaが行く


いよいよ、ほうれん草に花が出てきたので、今日、全部収穫してきてしまいました。台所が、ほうれん草だらけに・・・。



何が一番食べられるかを考え、しゃぶしゃぶにしました。たぶんスーパーで、買う5袋分ぐらいのほうれん草を一気に食べてしまいました。ポパイも目じゃないかも・・・(笑)。


近所にも配り・・・、そうしたら、代わりにこんな素敵なものを!




kurodaが行く


ダイエットを掲げている娘ですが、未だ決行できません。毎日、誘惑の日々です。



来週あたりは小カブも収穫時ですし~、採れるもので料理をいろいろ考えます。


それも楽しみの一つですね~。



明日は、午後から打ち合わせがあるのですが、狭山の畑に植えたイチゴが赤くなったよ~と地主さんから連絡があったので、朝いちで、ミセスハーブと収穫に行ってきます。


露地もののイチゴ、超~甘いこと請け合い!


贅沢すぎる毎日・・・。お野菜のお陰で、近所の人ともコミュニケーションがさらに濃くなっています。


私の収穫物を食べて、来年から、やりたい~という若夫婦もいます。どんどん農業の楽しみが広がっていますね~。


さて、先日買った大量のおからで、おからとバナナのパウンドケーキを作ってみました。



kurodaが行く


明日、地主さんたちと一緒に食べようと焼いてみました!


作ること、食べること、楽しい広がりがいっぱいです!