いよいよ2010年まで、残すところあと1日。


30日の今日は、以前習っていたお茶の先生のお宅へ。今年亡くなられたお母様のお参りに。


こちらでお茶を教えていただいたのはもう10年以上も前のこと。


茶芸の心や所作の美しさ、しきたりや常識、さらには、受け継がれた美しいお道具の数々など、今まで知らなかった世界をいろいろと教えてもらった。


久しぶりにお香の匂いたつ玄関を入り、応接間で先生お手製の散らし寿司をいただいた。


お懐石を教えてもらったりしたことも。落ち着きがなく、生徒の中でも劣等性だった私や友人は、ライターのくせに物を知らなさ過ぎると怒られ、正しい日本語が使えず、たしなめられた(苦笑)。


でも、大人になるにつれ、叱ってもらえることも少なくなる中で、ビシッと叱ってもらえる瞬間はなかなか刺激的な時間だった。


久々にお小言をいただいた今日、なんだか新年を前に少し気持が引き締まった。先生ありがとうございました!



その後の待ち合わせまで時間があったので、大宮八幡宮へ。今年最後のおみくじを引けば、「身の丈を知る。器以上のことをやると壊れる・・・」との教え。さらに身が引き締まる・・・。ほかにも、あんなこと、こんなこと。なんか当たっているな~。


その後、同業のママ友とこの厳しい時代を語り合い、さらに、その後、今年、イベントでお世話になった占いの先生にご挨拶。来年について、感じることを話し合った。不安定なこの時代、やはり土に帰る・・・のはエネルギー充填になるとのことで、農業はいいよ~!!とおおいに盛り上がった。


やっぱり命を支える食は来年も大きなキーワードになりそう。


さて、今年後半はかなり突っ走ったが、それは新しい時代に引っ張られるとも取れるそうで、来年もこの方向で突き進んで良いらしい!


来年、この占いの先生とのサロンも開催予定(イーチンタロットという中国のタロットや四柱推命で占いいます)。さらに中国茶の茶芸師の友人による中国茶の講座、さらには日本文化を掘り下げるイベントも! 頭の中でパチパチとひらめいています。


ご興味ある方には、詳細をお送りします!ので、ご連絡先などをお知らせください。


来年も人と人をつなげるSproutでありたいと思います!


今年1年お世話になった皆様、本当にありがとうございました!


来年もよろしくお願いいたします。


皆様、良いお年をお迎えください。