朝4時半起きで、準備をし、丸の内へ。
ラッシュのない朝の電車は気持ちにゆとりが。
おしゃれな丸の内カフェで開かれたオープンキャンパス
「オーガニックハーブの力で元気になる」
7時半~の講座ですが、10分前には勢ぞろい! さすがです。
見えにくいけど、各テーブルには
昨日ミセスハーブが摘んできてくれたハーブが
飾られています。
バジル、ネトル、月桃、ゼラニウム、マートルなどなど。
部屋中、自然の香りで、朝から、癒されます。
オーガニックハーブの講座なので、
まずはオーガニックについてしっかりミセスハーブから講義を・・・。
虫にも匂いの好き嫌いがあることを利用して、ハーブと野菜を交互に植えることで、
害虫よけができるコンパニオンプランツ(共栄植物)など、
自然の力を活かした畑作りには、みな感心していたよう。
てんとう虫やアマガエル、ミミズ、蜂が大活躍し、畑の生態系を守ってくれたり。
いつもと違う目線で、自然の世界を覗かせてくれた。
こういう話をしている時のミセスハーブは、まるで、女版ファーブル。
思わず、その世界に引き込まれてしまう。
そのハーブの力でさらにおししくなった
野菜も実際に見てもらって、ルッコラやバジルはそのまま食べてもらったり。
みなさん、味の濃さに感動してくれました。
後半では、月桃、ローズゼラニウム、レモングラスの蒸留水を使っての
化粧水作り。
みんな真剣に香りをかぎわけ、自分好みのオーガニックコスメを作りました。
目をキラキラさせて、ハーブや野菜のことを聞いてくれて、
こちらの方がなんだかパワーもらいました。
アンケートの感想にも、みなさんたくさん書き込んでいただき、
ありがとうございました。
想いがこんなに伝わるなんて・・・とちょっと感激しながら、
片付けが終わっても、9時!
なんと、有意義な1日のはじまり!
この魅力にはまると、抜けられないかも。
それぐらいすがすがしい1日。
明日は二日目!
発想の豊かさ、空間作りのプロ
多田さんとのワークショップ。
こちらもまた、ステキな方々との出会いがありますように!