約束どおり、朝夕過ごしやすくなった、気持のいい秋晴れの今日! blog復活です!
本当に空が気持いい~。風もさわやかで。
夏生まれですが、実は秋が季節の中で一番好き!
芸術の秋、食欲の秋、センチメンタルな秋、そそられるもの多し・・・。
さて、途中何度も書きたくなる気持を押さえつつ(って、書けばいいじゃん!)、
自分の掲げた目標をクリアするまでは・・・と踏ん張ってみました(そこまで大げさなことじゃないじゃん!)
各所からいろいろな突っ込みを入れられそうですが・・・。
まず新装オープンBlogのご報告として、
丸の内朝大学の1日オープンキャンパス にて講座をやります!
10月1日(木) 「オーガニックハーブの力で元気になる」 講師:丸井美起(ミセスハーブ)
10月2日(金)「豊かな住環境に向けて~地球にも自分にも優しい家づくり」 講師:多田祐子(多田建築設計事務所)
お申し込みは9月14日12時スタートです。
この日私もナビゲーターとしておりますので、良かったらご参加くださ~い! 限定35名です!
時間は7時半~8時半。もちろん朝。
以前、宣言した早起きはこのためだったのか!と思うほど、今や毎日、早起き生活の私。
昨日は、ミセスハーブと会場となる丸の内カフェでイベントスタッフの方と打ち合わせ。
とっても雰囲気のいい場所です。
その後、界隈をぷらりと散策しましたが、改めて、丸の内~有楽町の変わりっぷりにびっくり!
殺風景なビジネス街とは一線を画していました~。東京は変わりつつあるな~。
その後、日比谷パティオでお茶をしていると、
この朝大学をプロデュースしている株式会社umari の古田さんにまたまた遭遇。
聞けば、この日比谷パティオもプロデュースしているとか。
アートコンテナやライブコンテナ、フリースペースなど贅沢な都会のオアシスとなっていました。
思わず、丸井さんと、ここをハーブで埋め尽くすイベントしたいね~と次なる構想(妄想)を練ってみたり。
この朝大学オープンキャンパスでは、
ミセスハーブで採れたオーガニック栽培の月桃、レモングラス、ゼラニウム、ラベンダーのハーブ蒸留水を使って
オーガニックコスメ作りもします!(もちろんお一人様、1本お持ち帰り)
最近、このおかげか、またまたお肌がプルンプルン、ピッカピカの私。
娘にもようやく、「30代と変わらない肌!」と認めさせました(脅していませんよ~)。
彼女にも初基礎コスメとして、これを使わせました。
オーガニックだし、ハーブエキスたっぷりだし、安全だし、安心だし。
やっぱり、安心できる気持いいものを次世代へつなげたい!
夢は大きく!
これからも、飽きずにあきれずに、このBlogにお付き合いくださいますよう、よろしくお願いします~。