昨日、「ガンジス河でバタフライ」(たかのてるこ著)を原作に、

メーテレ(名古屋テレビ)が、ドラマ化したものをDVDで見ました。


笑った! ぶっ飛んだ! 主演長澤まさみ 脚本:宮藤官九郎 監督:李闘士男


今の現状を突き抜けたいとお思いの人、ぜひお勧めです。



母役の竹下景子、父役の石橋蓮司、兄役の荒川良々の演技も絶妙だし、

なんたって、はじけちゃった長澤まさみのド迫力の体当たり演技も見ものです。


長澤まさみのイメージ変わっちゃったわ!



この監督の李さんって、映画「デトロイトメタルシティ」も撮っているテレビのディレクターさんなんだけど、

役者を壊せる人だわ。松山ケンイチしかり、長澤まさみしかり。


最後の壊れっぷりは、本当笑えます~!!



娘と二人で見てて、超笑いました。


さらに、出てくるインド人すべてがユニークだし、


今年、海外に行けなかった方はぜひ、インドをどっぷり旅した気分にもなります。



行き詰ったこの国にうんざりしている人にもぜひ!



将来どうしたいかなんて、若い人が考えられなくて当たり前だと思います。こんなにアホな大人ばかりだと。




って、私もその大人なんだけどな~。



なんとかしたい!


気がつけば、8月もあと1週間。


焦っ! 汗!


やらなきゃいけないこと、考えなきゃいけないことがてんこ盛りで、



というわけで、しばしblogお休みします。



秋の涼しくなったころに再開、そしてまたみなさんと再会できればな~と!


ペタしてくださった方もなかなかペタ返しってんですか?((しっぺ返しみたい(笑))


できてなくて、すみませんでした。


また涼しくなったころ、覗きにきてもらえたら。



では、まだまだ残暑厳しき折、

みなさん、お身体ご自愛ください。


おいしい野菜をたくさん食べて、乗り切りましょう!



ふぃる みれーんげ じー!

(ヒンズー語でまた、会いましょう)