まだまだ残暑が厳しい中、
すっきりとした爽快感を味わえるハーブ風呂はオススメ!
ミセスハーブのところで育てているレモングラスがちょうど
いい感じに乾燥したので、ネットに入れて、お風呂のお湯をはる時に
湯船に入れておいた。
お湯はりが終わったので、覗いてみると、
ほんのり黄色みがかっていて、さやかな香り。
化学薬品漬けの香料と違って、匂いがどきつくなくていい。
昔あったヘチマのたわしみたいな感覚で、
ネットに入ったレモングラスで、体をこすってみると、
さらにふわーんとレモンの香り。
石鹸いらず・・・と思ってしまいました。
お風呂あがってからも、さっぱりした感覚は持続・・・。
ほんのりハーブの香りも。
オーガニックだから、農薬の心配もいらないし、
ハーブティーの中に入っているような感じだから、
すっごい贅沢なんだよね、これ。
ハーブを生活に取り入れていくと、
化学物質がどんどんいらなくなってくる。
国産のハーブウォーターがあれば、消臭剤もいらないし、
コスメだって作れちゃう。
今、世の中に出回っているほとんどの製品が、
石油から作られていることを考えると、
ハーブが広がれば、石油にに頼る生活も
どんどん減らせるの!
だって、石油から作られる合成界面活性剤が
皮膚から浸透し、体の中に蓄積されたり、
下水から流れた化学物質が河川を汚していたり、
皮膚トラブルの原因になっていることは、
随分前から言われているんだもの。
もっとオーガニックハーブを作る人が増えたら、
身体にも環境にもやさしい生活が送れるんだけど。
オーガニックハーブ、時代を変える
キーワードになるはず!