量子力学。 | Supermassive Black Hooooole!!

Supermassive Black Hooooole!!

物理・天文・音楽(MUSE)・野球好きな東北大生のブログ。
あと、たまに毒を吐きますよ。

今日も図書館に遅くまでこもってましたよ。


ただ、途中、ちょくちょく寝てたけどなw




今日は量子力学の勉強しかしてなかったわ。


量子演習と自主ゼミのお勉強です。




最近、量子演習の問題を解くのが楽しくなってきたわ。


ただ、基本問題だけじゃちと物足りないから、

他のクラスの追加レポート的なものをかっぱらって

解いてみたいです。

演習の担当教員のHP見たら、そういうのあるかな?




一方自主ゼミの方は、

泥沼の「角運動量」地獄です…。


何とか章末問題にたどり着いたものの、

ティンプンカンプンなものばかりで、いたるところに「?」マークが…。



なんか最近、その「角運動量」に悩まされているせいか分かりませんが、

歩いて学校に向かってる時、工事のためのマークだか分りませんが、

道路に





というマークがあったんですけど、そのマーク見て、


「あー、直交補空間…。」


と思ったり、


また、「群」という字を見ただけでも、

「群論」が頭の中に浮かんできたりと、


まぁ、苦しんでます…。



でも、こういう現象が起こるのは

それだけ量子力学にどっぷり浸かってるという証拠でもあるんで、

まあ、良いことでしょう…。

(「日常生活においても、常に物理や数学を考える」ってのがオイラの目標ですから。)




ささ、明日自主ゼミやるんで、そろそろ寝たいと思います。


夜遅くに、しつれーしゃーしたー。