お久しぶりです!
ましゅどくです!!
「なんだ、9月からブログ再開じゃねえのかよ…。」
と言われそうですが、
今日と明日の2日間限定でブログ復活したいと思いますー。
つまり、明後日からまたブログ、死にます。
突然だけど、スマンねー。
まあ、なんとなぁく気付かれた方も多いと思いますが、
今まで、実家帰ってたわけなんですね。
そいで、今日仙台に帰ってきたんです。
実家帰ってる間、まあいろんな事をして、
まあいろんな出来事があったわけですが、
それは、KEKサマチャレが終わった後でゆっくりと語りたいと思います。
とは言っても、その間、頭の中は、
サマチャレのことでいっぱいになってたんですけどね。
8月の初めくらいにテキストが届いて、
ちょっとずつやってたんですが、
予習間に合わん。
6~7割くらいしか終わってねぇや。
なんとか、加速器・実験ミニマム・原子核・宇宙(途中)
まで読み進めたのですが、
正直、お恥しながら、分からないところだらけす。
分からない言葉(これが結構多かったんだよね、オレの場合。)は、
物理学辞典やら辞書やらWikiやら使って調べまくりましたし、
文中で出てきた数式も、どうやって導出したのか考えました。
でも、難しいっす。
分からなかったとこは、「?」つけたり、四角で囲ってたりしたら、
それらがだんだん多くなってきて…。
おかげで思いのほか時間がかかってしまい、
ふと気づけば、サマチャレは3日後に始まる……。
正直、不安8割、期待2割です。
ただ、自ら参加を希望したわけですから、
積極的に、アクティヴに講義や演習に参加したいです。
KEK内の図書室も使えるようですしね。
あと、アイランドさんのブログ読んで知ったんですけど、
サマチャレ後に東京観光できるんですね!
(さっさと帰るつもりでいた…。)
この時期、何かイベントがあるんでしょうか?
なぜか、頭の中には、「阿修羅展」しか
思いつかない…(今やってんのか?)。
東京か。懐かしいなぁ…。
高1のとき東大のオープンキャンパス参加して以来だぜ。
ついでに、高校のときの友達で、
東京の某有名私立大学(早慶じゃないよ)に通ってる
女のコに会いに行こうかな(笑)
さ、しばらく休憩した後、KEKの勉強
再開するか。
ではまた、あすー。