あたしには書の師匠が
贅沢にも2人いる(^^)v

旦那の転勤で東京生活
が長かったから…
東京でのお師匠さんは
あの知る人ぞ知る…
『知らん人は知らんかも
…』石飛博光さん!
大分に帰って4年に
なるが毎月一度上京
して勉強させてもらってる
もう1人は大分での
師匠…こちらも知る人
ぞ知る…西村春斎さん!

今日はこの師匠と
がち勝負した(*^_^*)

11月に竹田で行われる
第一回山頭火の書…
なにがしちゅ~のに
山頭火の俳句13種を
書いて欲しいと依頼
されたらしい…

今日はその作品書きの
お手伝い(^-^)
どの句をどの紙にどの
筆で書くか…全て…
任された。…責任重大


そして師匠が書いた後
私も同じように書かせて
くれた(o^o^o)
これはかなり勉強に
なった!最初は緊張
したけど徐々に調子
出て来て師匠も驚く
ような作品が数点
出来た…と思う(;^_^A

今日は13点のうち8点
書き…その後飲みに…

お土産も…もらった
…何故に(@_@;)豚足?!
(;^_^A…何時間もかけて
茹でた豚足らしい…
プルプルしてコラーゲン
たっぷりで2日後位に
お肌がピカピカになる
…らしい
…でも茹でてるだけで
何の味もついてなさそうや…ピリ辛味噌を付けて
食べるらしい…でも
生々しくて…た…た…
食べきらぁ~ん(-ロ-;)


以前沖縄に行った時
ミミガーは食べた!
これはコリコリして
食感があって
美味しかった(^-^)

でも…これは…この
豚足は…無理ムリむり
…やっぱ無理ぃ~~~~


だから夕食で旦那に
食べてもらおうと
食卓に並べてみた…

旦那も塩焼きは食べた
事があるけど茹で豚足
は初めてらしい…

しばし様子を伺うと
しよう(*^_^*)

食べよん…旦那…
食べよん…微妙な
反応やけど食べよん


意を決してかじってみた………ギョエ~~~~
Σ( ̄□ ̄;)やっぱ無理

明日か明後日…旦那さん
ピカピカテカテカに
なるんやろうなぁ…
ギョエ~~~~~~
見たくねぇし(ノд<。)゜。