
どもども!夏目です!!
今日も授業中と昼食の時間寝ました!
( ̄ー+ ̄)どや!
さて~今回は早寝派か夜更し派?という題にしたのですが。
まず僕は夜ふかしして遅く起きる方ですね
夜中までネットで遊んでいたり、溜め込んでいた課題をしたり、映画を見たり・・・・・・
とにかく、「ここで寝るのはもったいないなー」って思っちゃうわけです
その分早く起きて遊んだりすればいいじゃん!って思うかもしれないなー・・・。
両親は口を揃えて言うんですけどねε=(・д・`*)ハァ…
それもわかるんだけど朝全然起きれないんですよねw
流石に学校とか友達と遊んだりするときは結構早く起きれたりするのに・・・・・・
なんでかな・・・w
受験を受けるっていう上では早起きして朝方の勉強体制のほうがいいらしい
それもわかるw
ちなみに今は目覚まし2つ使っても6時には起きれません・・・
7時半に毎日起きてます
で、3時くらいに寝ます
いいじゃん!って思っていたけど
どうにかしないといけないのかなー・・・・・・
ほかの人はどうなのかな。
来年までには何とかして早起きをマスターします( ー`дー´)キリッ・・・・・・たぶん
今回も最後まで読んでいただいきありがとうございました☆