こんにちは

ゴールデンウィークの真っ只中、
皆様、いかがお過ごしでしょうか

昨日遅くに伊勢から東京に戻ってきました

一生に一度はお伊勢参り、なんて言ったり
しますよね〜〜(^ ^)
神道、日本の文化が大好き

今回やっとお伊勢様をご参拝出来て、
本当に幸せでございました

先日、現地から外宮〜内宮とご紹介しましたが、
伊勢神宮は、その他に、五ヶ所で別宮の
御朱印を頂けるんです

せっかく伊勢神宮をご参拝できたので、
その五つの別宮もご参拝させて頂きました

まずは、
①月読宮:三重県伊勢市中村町742-1
④伊雑宮:三重県志摩市磯部町上之郷374
こちらが瀧原宮の御朱印です
白木調でとても美しいです。
お宮と御朱印のみの簡単な紹介ですが、
どのお宮も境内はとてつもなくパワーに
満ち溢れている感じで、
その勇壮で荘厳な空気感に圧倒されます

伊勢市は、街全体がパワースポットそのもの、
です

感動を頂きました




