御朱印巡り【武蔵野八幡宮】東京都武蔵野市 | HARUKI 御朱印と音楽のブログ♪

HARUKI 御朱印と音楽のブログ♪

オリジナル音楽と御朱印巡りのブログを書いて行きます。

音楽はDTM、DAW、オリジナル曲、
DAWはSteinberg Cubase Pro9を使っています(^^)
御朱印は東京と関東近県の神社、神宮など(^^)

こんばんはニコニコ


久しぶりに御朱印の紹介を爆笑

前回で「富士山ツアー編」は一旦終了ウインク


まだまだ行けていない神社がたくさんあるので、
また機会を見て行きたいと思っております(^ ^)


さて、
今回は東京に戻ってきました
口笛

僕の地元、「吉祥寺」にある、
武蔵野八幡宮をご参拝します
ウインク

吉祥寺の繁華街と背中合わせに鎮座する

武蔵野八幡宮は、
地元の氏神様として市民に愛されている神社です。


僕は建築関係の仕事をしているのですが、
建築する前に土地の神様にご挨拶する「地鎮祭」の祭行を
お願いする神社でもあります
ニコニコニコニコニコニコ


そんな地元の氏神様に行けていないのはダメでしょう、
と言う事で行ってきました
爆笑


入口の鳥居ニコニコ
{33770124-DC2E-4C84-80CF-4B3AEA23DC33}
 
{B4436CFF-1275-482C-9420-B1BF4A9AE47E}
 
{0542739B-BBCC-4BCB-94BC-48FDBC3C3AED}
 
鳥居をくぐると、すぐ左手に
井之頭弁財天、が祀られていますニコニコ
{98BEF4C7-71B2-415F-BFA5-5648AD220F34}
 
参道、なかなか雰囲気ありますニコニコ
吉祥寺にいる事を忘れそうです(^ ^)
{D68CBEC1-EBC1-48F5-84BC-EAAEC6BDF906}
 
狛犬ニコニコ
{4E4F3CDB-CF51-4F89-BE4A-51740EC97EF0}
 
拝殿が見えてきましたニコニコ
{FE3856C5-7E34-4B61-B8BC-B329B2CA920B}
 
{84D04333-45F3-4E30-BE8F-88C478FA24EC}
 
{CBB285D0-C194-49ED-B03A-E479F0DADA6C}
 
{3BF0E92B-58C8-49A7-93BF-20CC8940DA1B}
 
とても素晴らしいですニコニコ
{2A0F2FD0-0899-47AC-9581-0633DC3D6006}
 
 
参道途中に、
鹿島神社、稲荷神社、須賀神社、三島神社、
出雲神社、大鳥神社、疱瘡神社、
の七社が祀られていますニコニコ
{BC9CD787-3042-4945-8059-E20C4BA92395}
 
{0C6AF7C9-2FF2-478B-B71B-B993D5936FBA}
 
こちらが、
武蔵野八幡宮、御朱印ですニコニコ
{37199BE8-BF7F-4FE4-A4AA-AFE9313326FA}

 
何か用事があれば、ほとんど吉祥寺ニコニコ
そんな地元の神社をやっとご参拝出来ました(^ ^)
 
素晴らしい神社でしたウインク
 
武蔵野八幡宮、御朱印紹介動画