御朱印巡り 【明治神宮】 東京都渋谷区 | HARUKI 御朱印と音楽のブログ♪

HARUKI 御朱印と音楽のブログ♪

オリジナル音楽と御朱印巡りのブログを書いて行きます。

音楽はDTM、DAW、オリジナル曲、
DAWはSteinberg Cubase Pro9を使っています(^^)
御朱印は東京と関東近県の神社、神宮など(^^)

こんばんはニコニコニコニコニコニコ

 
今回は御朱印の紹介になりますウインク
 
前回まで、
栃木県ツアー編をやってましたが、
無事終了しましたニコニコニコニコニコニコ
 
佐野ラーメン、美味しかったラーメラーメラーメ
一徹さん、また行きますね〜〜(笑)
 
 
さて、都内に戻りましょうウインク
今回ご参拝するのは、
「明治神宮」ですニコニコニコニコニコニコ
 
言わずと知れた、東京都内でも屈指の
パワースポットですよね〜〜
 
東京に住んでて明治神宮をご参拝しないのは
ダメでしょう、
と言う事で行ってきましたよ〜〜
 
原宿駅すぐの喧騒の中、
厳かに佇んでいますニコニコ
 
では、行ってみましょうニコニコ
 
入口の大鳥居ニコニコ
堂々たるお姿です(^^)
{DE03AE4C-2291-441F-8533-99B9B28D5362}
 
{2C5DA899-4F68-4D0C-80F1-1D738FAB86F8}
 
参道は、都会とは思えないほど緑に囲まれいて、
とっても静かですニコニコ
{B084A343-9D40-4441-BDD9-3BEEED1705B7}
 
参道途中に、左に洋酒樽、右に酒樽がニコニコ
とにかく、外国の観光客で賑わっていました。
う〜む、なんとも言えない独特な雰囲気ですニコニコ
{3C3A0B00-BFD3-4916-9A91-71BFDC7B6853}
 
{096B4D34-5CDB-40FC-9CE9-F20C1E512921}
 
途中にも鳥居があります(^^)
{847F6E0B-F074-4629-B75B-748A34235AAC}
 
境内への入口が見えてきましたニコニコ
{C7051B03-B5C0-4A70-BE66-96C757C9EF0E}
 
{E4DD6DFF-1191-47C7-8E18-CA48DF90EEB7}
 
{046E6D1F-683A-4661-9DF9-0245B2CAA7EA}
 
境内はとても開けていて、
とても神聖な空気ですニコニコニコニコニコニコ
{4A49CD16-745A-4703-93AE-4C5DD0AEB27F}
 
{A1D28665-67AD-4B8E-8D37-3D04E09AC0F7}
 
さすがに東京屈指のパワースポット、
たくさんの参拝者で賑わっていますニコニコ
{0973D8C9-E96C-43BE-8121-87860A203D38}
 
明治神宮オリジナルの御朱印帳ですニコニコ
シンプルで高貴な印象です(^^)
{F5ECCA0F-A47D-4F1B-9487-F861FFA15270}
 
こちらが明治神宮の御朱印です爆笑
素晴らしいですねニコニコ
{EC299B50-B059-4C4C-8EBE-462A6A45AE8F}


明治神宮と言えば、初詣で賑わう神宮としても
有名ですねニコニコ
 
御朱印右上に、朱版で、
「皇紀二千六百七十六年」とありますね。
初代、神武天皇から2,676年、と言う事
でしょうか。
 
今上天皇が第125代。
 
案外知られていませんが、これは
世界最古、世界最長の君主国家です。
 
そんな国に生まれた事に感謝、感謝ですウインク
 
素晴らしい神宮に大満足でしたニコニコ
 
明治神宮、御朱印紹介動画