こんばんは
今回は御朱印の紹介になります

前回まで、
栃木県ツアー編をやってましたが、
無事終了しました





佐野ラーメン、美味しかった





一徹さん、また行きますね〜〜(笑)
さて、都内に戻りましょう

今回ご参拝するのは、
「明治神宮」です





言わずと知れた、東京都内でも屈指の
パワースポットですよね〜〜
東京に住んでて明治神宮をご参拝しないのは
ダメでしょう、
と言う事で行ってきましたよ〜〜
原宿駅すぐの喧騒の中、
厳かに佇んでいます

では、行ってみましょう

入口の大鳥居

堂々たるお姿です(^^)
とにかく、外国の観光客で賑わっていました。
有名ですね

御朱印右上に、朱版で、
「皇紀二千六百七十六年」とありますね。
初代、神武天皇から2,676年、と言う事
でしょうか。
今上天皇が第125代。
案外知られていませんが、これは
世界最古、世界最長の君主国家です。
そんな国に生まれた事に感謝、感謝です

素晴らしい神宮に大満足でした

明治神宮、御朱印紹介動画