2回に分けて、無事、4番×4本の抜歯が終わりました!

1回目と2回目の間は2週間間隔をあけて予約をとりました。
親知らずより簡単、とはいえ上下2本がまとめてきなくなるので、食事のことを考えたら少しでも治癒している状態で次に臨みたかったものでニコニコ

抜歯から3日は歯が動く痛みが結構ありました!!
痛み止めがなくても我慢できる程度だったので、1日だけロキソニンを飲んでそれからは2回とも痛み止め服用せず。

他の通院が忙しくて歯の写真を撮り忘れるという失態をしていましたので、4本まとめて無くなっている状態での比較写真しかないのですが、、、



ワンクッション置いて。

ミスドのポケモンドーナツまだ買えてない〜




はい本題ですデレデレ
上下前回との比較ドン!


上下とも、1.2番あたりが捻れてるんですけど
すこーーーーしワイヤーがゆるやかになってる酔っ払い❤️
3年かけてじわじわ動くんだもんね。こんなもんだと焦らずいこうと思います。

加工が間に合ってなくて正面はまた次回💦



そういえば抜歯した歯の前後、結局全部パワーチェーンつけられました(笑)
みなさんそうなのかな?てっきりすぐアンカー打ち込むと思ってたから拍子抜けしているよ真顔

あと、左上4番だけ根が曲がってて、途中で折れちゃったから歯槽骨ちょっと削ってて歯茎縫ってあるんですよ。ここだけ痛みがまだすこーーしある感じ〜



ところで話は変わりますが

私こまめに更新できるタイプではないので、1ヶ月に1回進捗確認みたいに更新する形になると思います。
36回ブログ記事を書けば矯正が終わっている計算。
36回かぞえれば矯正が終わると思うと短く感じる!!(笑)
遂にブラケットが全部つきました❤️デレデレ
は〜矯正してるって感じる(笑)


ブラケットがついてから痛みを覚悟してたんですけど、硬めのものを噛んだり歯をカチッとあわせなければさほど痛くなく。
上の装着時は食事も3日程度で普通食がいけるようになりました!酔っ払い

あとはやっぱり、ここ歯並び悪いよな〜と思うところが真っ先に痛みます。動こうとしてるんだな、頑張れ!!頑張れーー!と念を送ってみる真顔


今日で下の歯にも装置がついてから2日、上は3週間経つんだけど
上がほんのちょーーーーっと動いたような?気がする!気のせいかもしれない!(笑)
今は絶賛両方痛み中なので、ゼリーとレトルトおかゆが友達でーす。



で、前回言っていた比較写真をご用意しましたので
ブラオンしての見た目の変化をご覧ください。









ワンクッションおいてー

この前うまくできた餃子です(笑)















こっちが本題!いきますよ〜ドン!
正面



下の歯が見えるように




角度違うけど上の歯




同じく下の歯




そして最後に横顔の普段→ブラケット上下あり




こんな感じになっております!

どうしても口元こんもりしちゃうの我慢我慢




ちらっと見えてる青ゴムは、抜歯しやすいよう4番の周りに隙間を作るためのものだそう。

1週間後に2本抜歯するので、また痛みや歯磨きについて等書きますね〜❤️
ではまた!!
上半分にブラケットがついたよデレデレ
ワクワクしてきたちゅー(笑)


下半分は少し期間をあけてつけることになりまして。

詳しくは後半の記事で画像とかまとめて出そうと思いますウインク
装着から8時間経過したけど、前歯で物を噛むとちょっと痛む程度。明日が本番かな?
遂に今日、ブラケット装着してきます!



の、前に。



矯正前の歯並びの写真載せてなかった滝汗
大事なやつ〜!ビフォーアフター確認大事!!




ということで、スマホのデフォルトカメラ機能を使って色味の調整だけした、ほぼ無修正(笑)の私の口腔内をご覧ください〜ちゅー




ワンクッションおいて

※特に関係のない、近所に生えてたキノコの写真🍄







おっけー?いきまーす!
まず正面にっこり。血色悪いなゲッソリ

で、限界までイー!


正中5mmぐらいずれてる笑い泣き
歯も色んな方向にちょっとずつ傾いてずれてる〜あと笑うとほうれい線目立つのやだなチーン



で、上下〜


無修正なのでお見苦しいですがこれが現実。



で、ラストが横顔\(^o^)/
これが1番気にしてる。Eラインよりはみだす唇


軽めのいー!


めいっぱいの、イーーーー!




おわかりいただけただろうか?




私アレです。歯茎とか骨からも出てるタイプの出っ歯。
もちろん歯も前傾してるのだけれど真顔


唇とじた横顔は、出っ歯で悩む人の中ではEラインに近い方なのかもしれない。
でも口開けたらガタガタだよ〜滝汗滝汗滝汗




ここから約3年かけて、抜歯矯正が始まります。


決戦は今日の午後。
いざ、行ってまいりますウインクビックリマーク

いえーーーーお久しぶりですウインク!





1ヶ月ぶりぐらいの優希です。
ブラケット届いてるのにまだ装着できてません!
なぜかって前回の記事のアレがあったからチーン



CT結果が昨日出まして、行ってきたんです。

左上の親知らずがあった空間、歯茎じゃなくて顎の骨の中の、副鼻腔ギリギリ届いてない位置だったんですけども

そこに膿溜まってるってよゲロー


しかも手前の7番の根っこが元々親知らずと接触してたから、膿も当然根が当たってるよチーン




奥歯のあたり、歯茎のような歯の根元のような、こめかみのようなあの痛み。
膿のせいだったのか_(┐「ε:)_




ただ、幸い副鼻腔に貫通してない&重症ではないと言われたので
痛み止めがいらないような鈍痛や違和感がある今の状態なら、そのまま様子見しましょう。
と歯医者さんに言われました真顔

痛みが増してくるようなら神経をとって、歯の根に穴を開けて排膿→根管治療。
それでも痛みが我慢できないなら抜歯




滝汗滝汗滝汗




私虫歯はそこそこあったんですけど、幸い?神経を取るようなサイズまでいったことがなくて。
親知らずの抜歯より神経とるほうが怖いゲッソリ




それより最悪7番が抜歯になる可能性を指摘され、矯正で抜く4番×4本が頭をよぎりました。
7番はインプラントも難しいし、ブリッジも片側だから厳しい。
最奥だから抜歯になってもそのまま放置することもできる。


ただ、そうなる可能性があるなら
4番の抜歯を無しにしてもらって非抜歯矯正に切り替えた方がいいのでは???と考えがぐるぐるしてしまってチーン



来週ブラケットをつける予約が入っていて、
7番が痛んできたら神経の治療になる話だけはしてあります。
4番抜歯ありの契約書にサインしたので、しなきゃいけないとは思うのですが。


自分の歯を残したい意思と、出っ歯を治して綺麗な口元になるために抜きたい意思


せめぎあっているなう真顔