The Spring Rollsのサウンド・アスリート第二回
【New Release特集】をミュージックアンドトークで公開しました。
邦楽洋楽ロックの新譜から厳選してお送りします。
前回と違う方法でトライしてみました。
上のリンクからぜひお楽しみください🎧
The Spring Rollsのサウンド・アスリート第二回
【New Release特集】をミュージックアンドトークで公開しました。
邦楽洋楽ロックの新譜から厳選してお送りします。
前回と違う方法でトライしてみました。
上のリンクからぜひお楽しみください🎧
Spotify上のポッドキャストを始めました。
音楽、スポーツ、音楽制作ほかのトークと
魂を揺さぶられる音楽をお送りします。

もちろんThe Spirng Rollsの楽曲のプロモーションの意味合いもあるんだけど、自分が好きな曲をかけられるのが楽しい。
ロックってある種伝承していくものだと思っているので。
ティーン・エイジャーの頃「サウンド・ストリート」水曜日の甲斐よしひろ、月曜日の佐野元春をよく聞いていました。
そこでたくさんの素敵な音楽を教わったのであんな感じでやれたらいいなと思っています。
新旧邦楽洋楽メジャーマイナー問わずいろんな曲をかけつつ話そうと思っています。
曜日は決めていないけれど週1くらいのペースで。
【サウンド・アスリート】第一回目は自分の音楽ルーツ洋楽編です。
ぜひお聞きください🎧
https://open.spotify.com/episode/116UbD2x1BoubynlCoVvTc?si=f92ca27d543e4ff0
どうもこんばんは
The Spring Rollsの原です。
YouTube Live、インスタライブなどやろうと思っています。
先日テストもしてみました。
インライは音楽がかけられないので少し話したい時かな。
YouTubeLiveは曲もかけられそうです。
いまのところ一番楽しんでいるのが配信ストリーミングAWAのラウンジ。
ここは好きな音楽をかけつつチャットでやりとりできます。ネット上のDJ感覚。
AWAで配信していれば、自分の曲も聞いてもらえます。
リクエストもありなので相互に刺激が受けられるメリットも。
曲が90秒しばりなので、好みに合わない曲でもスルーできる短さ。
あと参加したことは表示されますが、退出は表示されないので
退屈だと思ったらいつでも去れるのもいいです。
(再入場するとまた表示されます)

なんと今夜22時から櫻坂46メンバー参加で開催されるという。
いやぁ、推しのグループ運営と同じ方向を向いてるのがわかって嬉しい笑