一つ一つの町内が、中津祇園を終えていきます

堀川町の祇園が終わりました

今年も楽しませてくれてありがとーー❗❗
お疲れさまでしたーーー❗❗
一夜明け、、、
私は仕事、、、

夢のような三日間が終わり、いきなり現実の世界に戻されたのだ

皆とも暫しのお別れ

千葉県在住のおじちゃん家族のお家はディズニーランドのすぐ近く

なので、かわいいディズニーの入れ物や缶のお菓子をたくさん送ってくれます

それを、くじ引きでもらっていくのも恒例の行事となっております

私がくじ引きでもらったのは、、、
食べ終わった後に座布団代わりになるというこれと、、、

私が座っても潰れないかな、、、

和風のミッキー缶のお煎餅をいただきました


大切に使うねっ



あとね、ビックリなのが、、、
ハンドソープなんだけどね、、、

泡が、ミッキーの形になるらしいよ

なかなか行けないディズニーランドだけど、これでディズニーランド気分を味わえるぜ

他にも、美味しいチョコレートや、浅草ラスクなどたくさん

東京在住の、いとこのJちゃん家族からもお土産をもらっちゃったのよっ



「みゆきちゃん、ペコちゃん好きでしょ?ブログ見てるよ❗」って💝
歌舞伎座とペコちゃんのコラボのグッズをたくさんもらっちゃったのよっ


























































いとこの中では、一番年が近いJちゃん

私が東京に行った時には、1日、付きっきりで色んな所に連れて行ってくれたJちゃん

今回会えるのを本当に楽しみにしていました

東京では、雨の日でも自転車に二人を乗せて保育園に預け、電車で通勤🚃
仕事に子育て、家事をしながら、、、
今回も、一才と三才の子どもを連れて九州に来るのは本当に大変だっただろうなぁ。
バタバタ過ぎた三日間だったけど、「もう少し、ゆっくり話したかったね❗」って言ってくれて嬉しかったよーー💝
次回はきっと、もう少し、ママから離れることもできてて、、、その時はゆっくりたくさんお話するのよっ



仕事から帰り、、、ここ数ヶ月、至る町内から聞こえてきてた、鐘の練習の音はどこからも聞こえず、、、
あれだけ大勢の人で盛り上がってた闇無浜神社は、、、

いつも鐘打ちの練習をしていた子ども達も大役を終え、、、
始まったばかりの夏休みを楽しんでるだろうなっ

このブログを、JちゃんYさん、Jおじちゃんおばちゃん、Yちゃん家族も見てくれてると信じ、、、
皆ーーー❗❗
待ってるからねーーーー❗❗
そうそう、裕次郎よ。
身長が175まで伸びたんだって

しかも、バスケで台湾遠征。
又、中津の唐揚げを買い食いしようぜ🎵
Yちゃんの旦那さんよ、、教えてくれたシルミド観たよー。又、お勧めがあったら教えてねー💝
Yっさーん❗次回は、我が家の色んな物の修理を宜しくねーー(笑)
あ、あ、ありがとう、、、
楽しかった中津祇園2019




