こんばんは、梅です。
わーい☺️
とりあえず二日続けて投稿出来ました🎵
よく頑張ったよ、私!!

と、自分を全力で誉めています✨

さて。
タイトルの通り、読書好きさんなら一度は聞いたことがある、もしくは読んだことのあるであろう小野不由美先生の『十二国記』。
18年振りに待望の新刊が発売されました‼️

何年も何年も、待ち焦がれた新刊😂
発売が決定した時点で、既刊を全て購入し再読し、気分を上げ上げにして現在読書に臨んでいます❤️

ん?再読なのに購入?

と、思われた方もいらっしゃいますか?

そうなんです。

実は18年前はまだ独身で実家住まいしていた私は、姉の買ってきた十二国記にはまったものの、一家に2冊も要らんだろうと当然共有してたのです。

なので18年振りに読むためには再購入することに決め、ドンっと購入して読みふけり、世界に浸り今に至ります。

ネタバレするのは惜しいので(だってこれに限っては、初読みの感動を是非とも味わって欲しいから✨)多くは語りませんが、この世界観や文章、構成は他に類を見ません。
何度でも読み返し、そしてその度に新しい感動を味わえる素晴らしい作品です‼️

まだの人、是非ともこの機会に読んでみてください‼️
今ならどこの本屋でも絶賛平積み中だと思います。

来月には続刊も発売が決定してるので、秋の夜長にどっぷりと読み耽ること必至ですよー!!