こんばんは。梅です。
今日もご訪問ありがとうございます!
いやいや。寒いですっっ❄
なにを着ても寒い気がして本当にツラい😢
本来とっても寒がりなんです。
冬眠したいくらい😅

と、いうことで(笑)。
昨日(また遅れちゃった😢)、二十四節気七十二候は【大雪(たいせつ)】の次候『熊蟄穴(くまあなにこもる)』を迎えました。
今年も残すところあと20日を切りました。
早いですねぇ💦💦

熊さんの場合、冬眠と言っても本当に身体の機能を低下させてしまうわけではないと、つい最近知りました。
『冬眠』というより『冬ごもり』に近いそうです。
秋に食い溜めした栄養で冬を乗り切る。
子供も産んじゃう!
次の「生」をつなぐ、大事な季節なんですねー✨

私の使わせてもらっている『The MAP』のオラクルカードの中に『Deep Freeze(深い凍結)』というカードがあります。
これも同じなんです。
勿論、停滞とか停止、凍結状態なんていう読みをすることもありますが、今は休むとき、力を蓄えると読むときもあります。
絵的に停滞と読むことの方が私は多かったのですが、この熊さんの冬ごもりの話を知ってから、リーディングの幅が広がったように思います。

もうひとつ。
眠れる獅子、と読めたりもします。
今はまだ動くときではない。
動き始めたらきっと凄いぞ!!的な。

写真撮るつもりだったんですが、スマホの調子が悪く基本的に撮りたいときに撮れません(笑)
今回も撮らせてくれなくて残念😅

見てるだけで寒いライオンさんです。

二十四節気七十二候。
今回ブログで書かせて頂いて気付いたこと。

冬という季節だけでこんなにも感じることが多い!
っていうことは一年続けるとなんかすごい気付きがあるに違いない!

今からワクワクが止まりません😁