昨日に引き続き月ネタで(笑)
今日はお月見。十三夜のお月見です。
私の住んでいるところではめっちゃくちゃキレイなお月様が煌々と輝いています。
一番月のキレイに見える季節。
はぁぁぁ……
見てるだけで幸せになれます
今月から長男が少し離れたところにある学習塾に通い始め、週に二日、お迎えのために夜のドライブも始まりました。
今までなら早ければ寝ている時間。
下の娘は宵っぱり、とはいえ帰る途中寝てしまったりするので、いつも先にお風呂に入れてから一緒に出かけるようにしています。
塾のある日は朝の出勤と昼間、夕方と夜、4往復する道ですが、夜のドライブはなんとなく、いろいろ見えるものが違うなぁと、毎回思いを馳せながら運転しています。
田舎道なのでね。信号は黄色点滅になってたりだし、車の数も少なくてのんびり走れるってのもいい。
今日は特に月光浴日和。
しかも雲が薄くかかった月の光が、まるで波のように見えて、海沿いの道を走っているとまるで夜の海と空の海に挟まれたような景色。
ちょっとドキドキするくらい感動でした。
忙しいし、正直面倒だなぁと思うこともあるけど、こういうのはちょっといいなあ

子供が成長するってこういうことでもあるんだなぁ、って、気付かせてもらえた夜でした
梅