こんにちわんだふるな週末をお過ごしでしょうか。
長くなりそうですが、
お時間あればお付き合いくださいまし。
本日、私は旦那の前倒し誕生日を祝っております。
ケーキはこちら↓
食べかけじゃないんですの。
しているのは
私の自転車の運転が
少々、荒々しかったからです。
出向いたケーキ屋さんには
今日、誕生日の人のお名前が黒板に。
皆さん、ひらがなで書かれており、
どう見てもお子ちゃま。
我が家だけ、
いい歳した成人男性。
注文の時、ひらがなという発想がなく
ローマ字でお願いしてしまった・・・
余計
恥ずかしかった・・・
長いろうそくと短いろうそくを年齢分。
週末はいつでもこの
紀文のちくわてーしゃつを着ている旦那が
ろうそくをふーっと消します。
いい歳して恥ずかしいですね(笑)ププッ
私がやれって言ったんですがね。
ちなみにこのてーしゃつの後ろは
原材料名等々が書かれております。
私の会社の先輩(独身40歳男性)から、
タイランドのお土産で頂いたものです。
なぜ、日本語のてーしゃつなんだ。
なぜ、XLサイズなんだ。
さて、紀文の人へのプレゼント。
「ギフト設定」するのを忘れて
ただの箱。
しかも
実物を見たかった私。
先に開けちゃった。
あまりにプレゼントらしくないので
リボンを書いてみる。
何とも言えないので
字を書き足す。
えーね。
らしくなったじゃろ。
んで、
中身♡
何だと思う?ウフフフフフフフフフ
知らねーよ?そうよね。
これです↓
写真付き♡
えーでしょ~
えーでしょ~
「えーねー!!!!」
出来れば
会社で使ってもらいたいけど
紀文の人は恥ずかしがって出来ないことでしょう。
おまけ
ケーキにonしていたイチゴ。
1号v.s.2号。
結局、イチゴはるーさんが勝ち取りましたが
2号がイチゴを押しつぶした時
イチゴの液がしっかり、かかってました。