冬休みあけ | ★ My simple diary ★

★ My simple diary ★

2015年結婚、2016年にママになったアラフォーです。
前職は10年ほど秘書。現在は専業主婦で、小学生と幼稚園児の男の子がいます。毎日慌ただしくて大変よー。

三連休は再び御殿場へ遊びに行きました。元旦は富士山もきれいに見られなかったのと、渋滞が心配で早く帰ってきたからです(それでもアウトレット帰りで東名のIC前から混んでました)

今回はアウトレットは行かずに公園、JA、道の駅(特に私)、夫が必ず立ち寄る酒屋さんへ行きました。

酒屋さんはたまたま見つけた個人経営のお店で、駐車場に並ぶ車のナンバーが地元でない遠方の方が多いから人気店なのかも。

JAや道の駅に売っている地元の方手作りの豆もちが好きで今回は二袋買いました。お昼やおやつに食べてます餅



あとは新年初ヨガに行きました虹

ほぐれて心地よい状態が夜まで続きます。ヨガの先生が言うに副交感神経がリラックスした状態になるそう。


最近はストレスやスマホ等で副交感神経が常に興奮した状態の人が多いからストレッチで血行を良くしてほぐすか、昼前に10分のお昼寝が副交感神経がリラックスしていいそう。

今年も心身ほぐしていきたいわひらめき


話全く変わりまして、映画館で見たいと思って見逃した「パーフェクトデイズ」

がアマプラに指差し

家事の合間に見ようと思い見始めたら、家事の手は止まり、見入ってました。

良い映画だったわ。

見終わった後に自分の日常も俯瞰して見られるような感覚が心地よいです。ちょっと日常が潤うような気がします。

普段私がせかせかしているからかな。


あとはドラマは、唐沢寿明のプライベートバンカーを1話見て、多分見続けるなぁ。1話は面白かったスター

全くノーマークだった、バカリズムのホットスポットが面白くてこれは2回見ました。次回も楽しみニコニコ 

前回はトラベルナースと民王Rを見てました。松本若菜の私の宝物は1話で脱落。田中圭のスーツ姿は素敵だったわひらめき

ドラマはずーっと陰気臭く感じて悲しい

松本若菜がママ友に雰囲気が似ていて重なってしまったのもあり泣き笑い