学級懇談会に行ったり、友人と目黒駅でランチしたり。
目黒駅は自宅から遠くないけれど初めて降りました。ランチに夢中で写真はないです
同じ年の友人でたまに電話では話していたけれど、会うと大半子供と双方の親の話でした。友人は親が入退院をたびたび繰り返しているのに仕事を引退しないとぼやかれていたわ。
うちも以前に比べて両親のランチが近くのパン屋さんで購入したサンドイッチ率が上がっているし
母曰く毎食用意が億劫になるそう。
最近は長男が実家に泊まりに行くようになり、長男と父母3人の時間が双方楽しいみたい。長男と母で料理したり、朝は自らご飯を支度する長男に母が成長を感じてました。父と長男はトランプをよくやっています
長男はよほど楽しいのか、私と次男に早く自宅帰れの圧が強くてさ
「ママたち見送るから早く車出す支度してよ」「遅くなるからママたち帰りなよ」ばっかり
それと、家族で初の埼玉県上陸
深谷の花園アウトレットと隣の公園です。
あいにくのお天気で雨に降られました。
あじさいがきれい



こじんまりしたアウトレットでした。
それなのに道に迷ってばかりの私

駐車場も広いし日曜でも混んでなかったです。
夫がネギが大好物なので深谷ネギのパンをいくつか購入しました。お値段もややお高めでしたが、ネギたっぷりで美味しかった

タリーズで雨宿りをしました。


たださ、関越がね
渋滞で帰宅に4時間半かかったのよー。3時間半私が運転したけれど翌日お昼寝しなきゃ体力回復しなかったです。
我が家は南町田のアウトレットと木更津が行く回数多いかな。
南町田は私だけで平日ササッと幼稚園お迎え前に行っちゃうことも。子供の物が安いのよ。
学用品は南町田のアウトレットか武蔵小杉のグランツリーばかりです。(グランツリーはアウトレットじゃないけど、都内城南地域のママはよく行くと思う)
自宅から1時間くらいで行けるし。
木更津は帰りのアクアラインが激混みなんだよねけれど、小旅行感があって好きです。