本当は実家近くの大学の学祭に家族で行きたかったのですが、私がまず風邪でダウンし、長男が土曜日から発熱
微熱だし様子見ようかと思ったら今日になり、9度近いの
午後診察の小児科に予約入れたいけれど、web予約で50人超えてて受付ストップ中
連休前にご近所のママ友方とランチ
「夫婦喧嘩」の話になり、うちは滅多に喧嘩もしないし、イライラしないから
皆さんの話を聞いてもあまり答えられたかったんだけれどさ、まさに連休中の体調不良中にはイライラした

「Aちゃん、お天気良いしお洗濯しないと明日から曇るよ」
「誰が干して畳むの?今日は無理です」
夫、撃沈

「Aちゃん2日間寝てばかりで身体鈍るよ、次男と出かけたら?」
「風邪でだるくても私が多少の家事しなきゃおうちが回らないでしょ、イライラするならひとりでカフェや本屋さん行ってきたら?」
嫌味嫌味

多少だるくても家事やらなきゃまわらないのに怠けだと思われてイライラよ。
夫はさ毎晩21時から1時間優雅にワイン飲んでるのに、何イライラしているわけ?
この数日「長男が心配で仕方ないんだ」を50回は聞いたわ。
私には一切なかったわよ

結婚8年目の秋です




