合成したみたいな写真だわ。
富士山を撮影したつもりがわからない
最近も高速に乗って大型公園に出かけています

この日は公園内で地場産野菜も買えました。無農薬にんじん、添加物不使用の食パンも
かなりお安く嬉しい


さてさて、電気代が上がっている最近。
我が家は先月1万切りました。
今月は1.8万円くらいでは?と予想。
今月17日に東電のサイトで電気代を調べたらすでに1.2万円はこえていました。
夏場は2万こえていた記憶がある。
我が家はリビングだけ今はエアコンをつけています。
隣に和室があり、リビングの暖気が流れているからかエアコンはつけてなくても大丈夫そう。夜は夫と長男が和室で寝ています。
次男と私が寝ている部屋は敷き布団に電気毛布をつけてます。
明日あたりはエアコンつけなきゃ寒そう

日中私だけ自宅にいる時はお天気がいい日はリビングのカーテンをあけていれば明るいから電気を消して紅茶を飲むのが気持ちがいい

あとはリビングに電気毛布を敷いてゴロゴロしたり←最高にダラダラできる

夫には「体調崩したり風邪引いたら病院代かかるんだし無理して節電しないでよ」とたまに言われてますが、無理はしてないです。
写真は友人とブランチした際のサーモングリルです。
皮までパリパリで美味しかったなぁ。
この日も電気代いくらか友人に聞かれたわ

あと、子供達の習い事をどうするか話でした。
友人は4月から育休あけるからプレ幼稚園を調べていました。
懐かしい、私も調べていたなぁ。
最近の私の頭の中は子供達の習い事、長男の小学校入学に向けた部屋作り(家具含め)で大半しめてます。