
そんな主人ですが、休みの日は都心から離れたがり、電車で遠出することが多いです。
今回は八王子の南大沢へ。
目的はもちろんアウトレット〜

夏にも行ったけど、息子がグズってアウトレットを全く見られなかったので、今回はリベンジ。
アウトレットの隣に首都大学東京があります。
写真は首都大学東京入り口から。
学園祭前でたくさんの生徒さんが看板を作ったり、学会発表、保育士さんの試験が行われていました。
キャンパス内をスタスタ歩く息子を見ながら、息子が大学まで国公立ならいいな、と、母は思ったよ

なぜ首都大学に入っていったかといいますと、レストランがあるのです。
土日も営業していて、一般の方も使えるし、ウエディングもできるそうです。
A子の通ってた学校のカフェテリアも素敵だったけど、こちらも素敵

豚肉はホロホロで、柔らかく、息子もパクパク。
大人は粒マスタードをつけていただきました。
大根は乾燥してた

前菜とパンはビュッフェです。
サラダは種類がいっぱいあるし、サラダはどれもオシャレなものでした。
ドレッシングがすごくおいしかったな

バターが350円だったかな。
なぜか別売りです。
バターも高級そうなもので美味しかったです←
説明が雑
アウトレットではGAPで息子のトップス2枚、A子のダウン、モーダクレアでアンリーフのフラットシューズを買いました。
今年の秋冬はこの三足+ナイキのスニーカーを履き回す予定。
気づけば全部アウトレットで購入したわ。