ナナンでショッピング | ★ My simple diary ★

★ My simple diary ★

2015年結婚、2016年にママになったアラフォーです。
前職は10年ほど秘書。現在は専業主婦で、小学生と幼稚園児の男の子がいます。毎日慌ただしくて大変よー。

買ってしまった〜ハート


銀座のファミリアからはしごしてきました。


つわりで酷い時にナナンを知ってから、その愛らしさにキュンキュンハート②
元気になったら絶対買いに行きたいと思ってました。





こちらはタオルです。


店舗がまだ銀座と神戸にしかないのが残念汗




赤ちゃんのお洋服はすぐサイズも合わなくなるし西松屋やアカチャンホンポでいいや、と思っていたのですが、自宅近くに店舗がないのもあり、生活範囲圏にあるプチバトー、コンビミニのお洋服が大半になりました。

コンビミニは二子玉川の店舗、オンラインのSaleを活用しました。

やっぱりお洋服のかわいさから夫婦揃ってお財布がゆるむ、ゆるむ照れ


 
無印良品やGAPよりSale期間のプチバトーの方が安かったです。



A子自身が赤ちゃんの時は従姉妹からのお下がりを含めてファミリアをよく着せてもらってたのですが、母はファミリアはやっぱり作りがしっかりしていて、お下がり
でも良さを実感したとのこと。


今回ファミリア銀座店ではピンと来る物には出会えなかったけれど、またチェックしたいです上げ上げ