日光グルメ | ★ My simple diary ★

★ My simple diary ★

2015年結婚、2016年にママになったアラフォーです。
前職は10年ほど秘書。現在は専業主婦で、小学生と幼稚園児の男の子がいます。毎日慌ただしくて大変よー。

日光旅行、二日目の朝からは霧降高原の山のレストランへ。
A子が独身時代、家族で金谷ホテルと山のレストランで過ごしたゆったりした時間と、のんびりした環境を思い出し、再び行ってきました。


10時過ぎに到着きらきら!!



特等席に案内していただけました。
真ん中の白い線は滝です。







名物のチーズケーキは絶品。
このあと、このチーズケーキを午後にも食べれるとはこの時は思いもしなかったな。
ソースは生クリームとヨーグルトを混ぜたものでサッパリしてましたsei


朝ご飯もモリモリ食べたのに、二人してチーズケーキの美味しさに感激ハート②



A子はぶどうジュース。
白をセレクト。
奥は赤をセレクトした主人のもの。




ケーキをいただきながら主人とボーっとしてました。
ハチが飛び込んできた以外は気持ち良かったです(笑)


このあと、二荒山神社へ行ってから明治の館でランチでした。


このクラシカルな建物が素敵上げ上げ









A子たちはテラス席でした。
お庭が見えて気持ち良かったスイカ


肝心な名物料理、オムライスを写真撮るのを忘れた汗
A子たちはセットにしました。
サラダとドリンク、山のレストランでもいただいたチーズケーキが付きます。

かぼちゃのスープ



山のホテルでもいただけるチーズケーキが絶品sei
A子はお腹いっぱいで主人に半分お裾分け。




妊娠してから一番食事をして、動き回った日になりましたきらきら!!

気のせいかもしれないけど、この日光旅行で一気にお腹も出てきたから赤ちゃんに栄養がたくさんいったかなキラキラ