ランチしながら、お互いの不満や愚痴を吐き出し、そして聞く

仲良しメンバーがずっと続いているのは、誰もが個々の話を聞き、否定しないからだろうなぁ。と、彼女と話してました。
「A子ちゃーん」「A子ちゃんと行く~」と、手をとってくれる2歳半の娘ちゃん


二子玉川公園で目一杯遊び、ぐったりよ

「A子ちゃん、あそこ行きたい」と、言われ
「A子ちゃん、腰痛いからもう走れないわ」と、伝えても子供には伝わらないよね…。
だけどね、クーラーの効いた自室でゴロゴロするのと、全く違う充足が得られたの

夏休みは時間があるから、普段漠然と抱いてた悩みがループしていたの。
肥大化していて、悲観的、ネガティブだったのが、お日様の下で友人と喋ったり、子どもたちと遊んだら、整理できた。
クーラーが効いた秘書室で緊張している普段から、お日様の下、身体を動かすとほんの少しだけ小学生の夏休みに戻れたような懐かしい気分でした

今回遊んだ友人から
価値観が合う男性じゃないと結婚はうまくいかないからね、
と、口酸っぱくして言われたよ

勉強になります
