次回の朝会:10月11日(火)朝7:00-8:00 「中心市街地と甲府城下町整備」末木咲子さん | 春光堂書店 公式ブログ

春光堂書店 公式ブログ

甲府市の商店街にある春光堂書店のブログです。
大正7(1918)創業。
店頭での地域書店ならではの取り組みや
朝会や勉強会の主催など、精力的に活動しています。
月-土9:00-20:00  日燿休み  祝日はお問い合わせ下さい。

 

得々三文会は「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、名前の通り朝の時間を有効活用していこうという会です。
 

【発表内容】
★テーマ:「中心市街地と甲府城下町整備」

 

●発表者:甲府市議会議員・末木咲子さん

 

■発表内容
「小江戸甲府 城下町整備プラン」の開発が始まりました。

回遊性の向上と賑わいの創出を図るために地域経済の好循環につなげていきたいと思います。

今後、どのような取組を行うことにより、多くの観光客や市民を呼び込み、中心市街地の活性化に結び付けていくのか?

岡島百貨店の移転と跡地の開発計画が山梨発となる地方百貨店の新たな事業モデルの実現となるのか?

皆様の意見やお考えをお聞きしたいと思います。

 

■プロフィール:
地元の女子校を卒業して日本大学を卒業後、学習塾経営を13年、その後 夫と家業の米屋を営みました。現在2期目甲府市議会議員です。来年4月から『子ども家庭庁』が設置されます。そのタイミングで民生文教委員会の委員長を拝命されたことに感謝して励みたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【開催概要】

 

ご参加の方は時間までに会場にお越し下さい。


日時:令和4年10月11日(火)

 

時間:朝 7:00-8:00

 

参加費:参加費:500円(会場費)

 

場所:春光堂書店
(甲府市中央1-4-4)
http://harulight.com/omisejyoho/access/
TEL : 055-233-2334