ソニーは24日、電子書籍ストア「リーダーストア」を全面刷新したと発表した。利用者が“個人店主”となって、書店の運営を体験できる読者参加型にした。個人書店を通じて電子書籍が売れれば、報酬ももらえる。利用者同士のコミュニケーション機能を充実させることで、競合する米アマゾンや楽天に対抗する。
__________________________
今回は本に関する情報をご紹介します。
上記のようにSONYのリーダーストアで、使用者が様々な本をレコメンドできる様に使用が変更したんだそうです。
ある意味誰もが本屋さんになることが出来るシステムですよね。書店もうかうかしていられません。
しかし、本好きの方は自分がどんな本を読んでいるのか。そしてどのような本を面白がっているのかを多くの人に伝えることで、またその本の魅力を感じることが出来るようになるかもしれませんね!
ソニー、利用者が「自分の書店」開ける電子書籍サービス おススメ本売れれば報酬も
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130924/biz13092416340014-n1.htm
